あした天気になあれ♪

日々の出来事・私の想いなどを
少しずつゆっくり書いていければと思ってます。

花が咲き始めました。

2006-10-05 16:05:15 | Weblog
最近買ってもらった(主人から)ものです。

昨日家にあった鉢に植え替え、

今朝は花が咲いていました。

観葉植物が好きで、

田舎に帰る前は沢山の観葉植物が家にありました。{

引っ越す時大変なので全部友人にあげて来て

こちらに帰ってきてからは、

舅・姑が家の中に土があるのが好きでなかったので、

ポトスだけ10年近く大切に育ててきました

また少しずつ観葉植物を増やしていこうと思います。

家の中に緑があるとなんとなく落ち着きますよね。

今から花が咲き始めます。

ちょっと名前を忘れましたが、

これは窓越しの日差しが当たる所が一番元気に育ちます。














最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (puffpuff)
2006-10-05 18:52:54
きっといいことがあるわよ!



膝、今は治らないにしても医学は日々進歩。

無理しないでくださいね。
返信する
シャコバサボテンかな? (こうばこ蟹)
2006-10-05 22:22:47
実は私も育ててるの。去年いただいた鉢なんだけど。

これって、茎を折ってどんどん増やせるのよね。

花の色がとってもきれいね

本当は12月頃咲くらしいけど。



家の中に緑があると二酸化炭素を吸ってくれるから体にいいのにね

返信する
うん、ジャコバだぁ♪ (こぱん)
2006-10-05 22:34:52
satsukiさん、こんばんは。



うちもあります。

ピンクと赤を混ぜたような色のが♪

毎年増殖しています☆

きれいなピンク色ですね。



お花や緑を見ているととっても

心が癒されます~☆
返信する
イイですよね♪ (すろぅ らいふ)
2006-10-05 22:38:15
あるだけで 落ち着きますよね 

少しづつ 増やせれたらイイですね

私の お気に入りは サンスベリアと

バンブー。 もう何年も枯れずに 育っています。 これからさらに 増やす予定 

サンスベリアは マイナスイオンも発生するみたいだし
返信する
Unknown (さつき)
2006-10-06 00:31:10
こんにちは



ああ、良いですねぇ!

我が家も、先日庭いじりしましたぁ。

で、何植えるかまだ考えてませぇ~ん。

きゅうり?なすび?

とのような意見も、、。

そ、それじゃあ、畑じゃん!

って
返信する
昔はね~ (まりん)
2006-10-06 07:08:58
栃木の家には いろいろあったよ 観葉植物

でも 今はマンションで狭くて置く場所はないし 土や 鉢買って 三階まで上がる気にもならず

ゆいいつベランダの隅で 6年前 まだ 可愛かった娘が ごますりで旦那の誕生日にプレゼントしたアロエが まりんの虐待にも まったく動じず優雅に暮らしております

買ったときの 小さなプラスチックの鉢 底からは根が伸び 水なども 雨が降らない限りもらえず 風が吹けば倒され でも そんな環境にもかかわらず 毎年 花を咲かせて 頑張っております

強いです アロエ

まりんもアロエを見習わなきゃ(笑)

返信する
puffpuffさんへ。 (satsuki)
2006-10-06 20:43:08
こんばんは、

いつもありがとうございます。

そうだと思いまーす



私が患者さんによく言っている言葉です。

今日はだめでも、明日になるともしかしたら

病気がよくなる薬が出来るかもしれない・・。

だから一日でも長く生きなきゃね
返信する
こうばこ蟹さんへ (satsuki)
2006-10-06 20:47:46
こんばんは

シャコバサボテンって言うんだね。

ありがとう。



そうなんですこのサボテン増やすことが出来るのよね。

それに花の色もまだまだいろんな色があるのよね。

ピンクもいいけれど、私はオレンジ色のやつが好き

年々と増やせるように大切にしたいと思います。
返信する
こぱんさんへ (satsuki)
2006-10-06 20:51:03
こんばんは、

きゃ~。みんな持っているんだね。

なんか嬉しい

こぱんさんのところは赤色なんだね。

今度いろんな色見つけたら自分で買おう



本当に花や緑を見ていると心が癒されます。
返信する
すろぅ らいふさんへ (satsuki)
2006-10-06 20:54:10
こんばんは、

やっぱり花・観葉植物育てるの楽しいよね。

一年一年増えていくもんね。

これも生きてるって事なのね。



すろぅ らいふさんも大切に育ててね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。