明日は娘の中学校最後の家庭訪問です。
先生は3年間同じ先生
とても親しみやすく、いい先生です。
1年のときは娘が焼いたホットケーキを
2年のときはメロンが丁度あったのでメロンを
そして明日は手作りケーキをお出ししたいと思います。
本当は食べてはいけないし、
「そういうことはお断りします。」
と学校側からあるんですが、
この先生ちゃんと食べてくれます。
また、そこがいいのよね
私個人的にはこういう先生が好きです。
ああっ・・・明日は進路をどうしたいのか聞かれるんだろうな

先生は3年間同じ先生

とても親しみやすく、いい先生です。
1年のときは娘が焼いたホットケーキを

2年のときはメロンが丁度あったのでメロンを

そして明日は手作りケーキをお出ししたいと思います。

本当は食べてはいけないし、
「そういうことはお断りします。」

と学校側からあるんですが、
この先生ちゃんと食べてくれます。

また、そこがいいのよね

私個人的にはこういう先生が好きです。
ああっ・・・明日は進路をどうしたいのか聞かれるんだろうな

ありがとうございます。
ココロさんのお宅も家庭訪問終わったんですね。
いい先生のようで安心できましたね。
やっぱり子どもにとっては先生は
いい先生であって欲しいと思いますね。
良かったです。
今は難しい時代になりましたね。
今、うちの子の年代は難しい年頃なので、集中したイジメってわけではないけど、たまに言葉の暴力があるようで、その辺をチラッと話しておきました。
さっぱりした男の先生で、イジメは絶対許しません!って感じだったので安心しました。
satsukiさん、手作りケーキを出したんですね。料理上手のsatsukiさん、さらっとそんなことが出来てしまうのが素敵です
(^-^)
ありがとうございます。
ケーキ♪
美味しく焼けました。
先生も間食されました。
食べ物が美味しく感じるときが一番いいですよね。
ありがとうございます。
はーーい!!
本当にいい先生なので、
今年も安心です。
machiさんのお宅は来週なんですね♪
連休前でよかったですよね。
連休後だとなんとなくお休みも落ち着かないしね
ここ1・2年は節目の年となります。
ケーキ~~~
ホットケーキって最近食べてないな~~
メロンも大好きだよ~~~
先生じゃないけどsatsukiさんちに行きたいよ~
3年間、同じ先生なのですね
ちょっとびっくりしました。
でも、親としては安心ですね。
家庭訪問…うちは来週です。
(連休前でよかった!!)
進路のことがあるのですね。
次々と子供さんの節目が…satsukiさん、お忙しいですね
ありがとうございます。
家庭訪問もところ変われば・・・。
なんですね
人に聞こえるよりも家へはいってもらったほうがいいですよね
色々と問題があってそうなっているのでしょうが
不思議な感じです
今回はちゃんと家でゆっくりとお話できればいいですね。
今日は紫芋ケーキです。
波さんのところへお届けできればいいのにね
ありがとうございます。
季節の移り変わりは速いですね。
年を取るはずですね(笑
ケーキはこの前紫芋をたくさんもらったので、
芋ケーキを作りたいと思っています。
とてもきれいな色ですよね。
今は家族が少なくなったので、
後で姉のお家におすそ分けに持って行こうと思っています。
だって家にたくさんあると、
食べてまた太っちゃうものね
ありがとうございます。
いい先生なので3年間同じだと安心ですね。
娘は熊本市内の高校へ行きたいようですが、
そうなると私もついて行くと思うので、
私まで熊本に行くとなると色々と大変なので、
この前お父さんから「天草内の高校へ」
といわれたのよ。
どうなんでしょうね。
どんな気持ちで熊もの市内の高校だったのか
どうしても行きたいのか!
娘の気持ちが問題だけど、
この子は自分の気持ちを押し切ることできないんじゃないのかな~と思っています。
まだあわてることはないので、
これから少しずつ話し合いたいと思っています。
イイ先生でよかったですね♪
手作りケーキとは
私もsatsukiさんの家に家庭訪問を(笑)
娘の家庭訪問は27日
引越ししてから初めての家庭訪問・・・
大阪時は、玄関前で話した。家には上がらないと…
せめて玄関の中にと頼んだが、ダメと
話しが近所にまる聞こえ
香川の家庭訪問は家に入ってくれるのか
聞いてみよう
そっか~~もうそんな時期なんですね~。
家庭訪問の時って何を出そうかいつも悩んでたっけ。
先生によっては何も手を付けない先生もいたけど一応
準備しとかないといけないですもんね(´ω`*)
手作りケーキですか♪
私が先生なら喜んでいただいて持って帰りたいですが(笑)
何のケーキを作るんですか?
なんか楽しみ♪ルンルン~
3年間同じ先生だといいですよね。生徒の事もよく分かってくれているでしょうし。
進路・・娘さんは何と答えるんでしょうね。