

♪今年のトマトは善いトマト...♪ ピーマンもシシトウも元気ハツラツ!トマトなんぞ花が咲いてるほどっ

どうなっちゃってんだろう?気象庁の長期予報 <今年の秋は暖かく長く続く見込みです>...。
外れてあたり前?なぁ~んて予報官のお怒りをかうやも知れないが、今回はピッタシカンカン...予報的中暖っかい

去年の今頃は、毎日夏野菜の残がい整理と冬仕度に追われ 疲れ果てヘロヘロ状態だった様な気がする。
それがっ..どうだろう今年はトマト・ピーマン・シシトウ すこぶる元気


ただでさえ豊作だったトマト(各種)は、トマトソースやピューレに加工 保存済み..なので、フレッシュではあるが、
少々皮が硬い今時のトマトはサァ~とボイル、2~3日はそのまま付け合せやサラダの彩りに...残りは冷凍保存。
この調子だと雪が来るまでトマトやピーマン生り続けること請け合い...真っ赤に色づいたシシトウは甘くて旨い。
いつか 『トマトもピーマンも生ってるよぉ~』と Reコメしたら、blog友 曰く『腕の差か..』そんなことは千が一も無いと思うよっ

正直、当の私でさえ『何んでこうなるのぉ~』 温暖化の影響なのか?何がなんだか わっかりましェ~ん

どんぐりと山猫様のソースをお借りしております




<
<


