リナは今 学校の家庭科の授業でナップザックを縫ってるんやけど
昨日その作品を持って帰ってきたから見てみると「なんじゃこれ?」っていう縫い目
縫い目がまっ直じゃないとかっていう問題じゃなくて、糸がつったまま超細かい目で縫ってる
しかも白い布なのに黒糸で縫ってるし、ほどけてきてるし。
先生が「もう時間がないから空いてるミシンで縫いなさい」って言ったそうで・・・。
それちょっとひどくないか?だってこのナップザック、林間に持っていくねんで。
リナもな顔になってるし。
「縫い直すかぁ?」って聞いたら「うん・・・」って言ったし、晩御飯食べてからほどいて縫い直させた。
よかった~、リナの顔がになって(´▽`) ホッ・・・
気をよくしたリナが、巾着袋を縫いたいっていうから自分でやらせてみた。
ナップザックとおんなじ縫い方やで~って言ったら、なんとか自分で縫ってた。
ミシン初作品よ
巾着袋の後ろには「あ~、疲れた」っておっさんみたいに寝転んで見てるリナが・・・
昨日その作品を持って帰ってきたから見てみると「なんじゃこれ?」っていう縫い目
縫い目がまっ直じゃないとかっていう問題じゃなくて、糸がつったまま超細かい目で縫ってる
しかも白い布なのに黒糸で縫ってるし、ほどけてきてるし。
先生が「もう時間がないから空いてるミシンで縫いなさい」って言ったそうで・・・。
それちょっとひどくないか?だってこのナップザック、林間に持っていくねんで。
リナもな顔になってるし。
「縫い直すかぁ?」って聞いたら「うん・・・」って言ったし、晩御飯食べてからほどいて縫い直させた。
よかった~、リナの顔がになって(´▽`) ホッ・・・
気をよくしたリナが、巾着袋を縫いたいっていうから自分でやらせてみた。
ナップザックとおんなじ縫い方やで~って言ったら、なんとか自分で縫ってた。
ミシン初作品よ
巾着袋の後ろには「あ~、疲れた」っておっさんみたいに寝転んで見てるリナが・・・