

小さな秋み~つけた。
お腹を引っ込めるドローインを続けると、1か月程度でも
腹囲減少が、期待できる。
ドローインを続ければ、運動量や筋肉量の増加になり、
長い目で見れば脂肪消費につながる。
しかし「効率的に脂肪を減らすなら、やはり有酸素運動だ」
ウオーキングなどの有酸素運動は、持続的な運動で酸素を消費し、脂肪を
燃やす効果がある。
有酸素運動にドローインを組み合わせると、さらなる効果が期待できるという。
実験では、10分間の歩行で、ドローインしながら歩行と通常歩行を30秒ずつ
交互に繰り返すと、通常歩行だけの場合よりカロリー消費が40%前後上昇した。
新聞記事より要点を抜粋