日々のつれづれ日記

つれづれに、
メモがわりに、
画像を入れたりと・・・。

後残すところ5時間

2006-12-31 | Weblog


平成18年後5時間で19年に

今年は、(義理)母が亡くなり

悲しい年でした。

このブログに訪れた、数少ない皆様。

ありがとうございました。

どうぞ、良いお年をお迎え下さい。

クリスマス ツリー

2006-12-24 | Weblog


サンピア 君津にて

バイキングとお風呂

お風呂が12月末で、なくなるそうな

お風呂にて、隣の方に聞き がっかりです。

初めてお風呂に入りに来たのに・・・・・・

もう、なくなるなんって・・・・・・

入り納めだーワ


写真の クリスマス ツリーは サンピア 君津のものです。


冬至と夏至の昼比べと年末年始の最低気温

2006-12-22 | Weblog


 【冬至と夏至の昼くらべ】


冬至、北半球では太陽の高さが一年で一番低い日。
光の季節では冬の真ん中、季節の折り返し点です。

昼の時間が一番短いのは冬至、長いのは夏至、
というのは日本全国共通ですが、
その時間の差は北へいくほど大きくなります。

冬至と夏至の昼の時間を比べてみましょう。
北緯26度の那覇はおよそ3時間、
北緯35度の東京はおよそ5時間です。
これが北緯43度の札幌では、
夏至に比べて6時間以上、那覇の2倍も短くなります。
その上、太陽の高度が低いので光そのものが弱々しく、
まさに光の真冬を実感します。

緯度の高い地域は、北へいくほど、
光の季節の移り変わりがはっきりしているということです。

一陽来復(いちようらいふく)、太陽の生まれ変わる日。
冬至のもつ意味は、緯度の高い地域ほど大きいといえますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー記事より

PM4時半位になるとすぐ暗くなる今日この頃。。。。




【年末年始の最低気温】


真冬に向って、朝晩の冷え込みが日毎に強まってきました。
朝からお弁当や朝食作りで、台所仕事にかかるお母さんにとっては、
まもなく新年の準備も加わり、ひときわ大変です。

この年末年始は、波状的に寒波が入り、思わぬ冷え込みになることがあり、
油断の出来ない季節です。
東京の10年間を統計しますと、一つの傾向が出てきます。
3、4日置きに寒波が入って、冷え込みが強まっているのが分かります。
それぞれ、その時期に併せて、クリスマス寒波、年末寒波、
新春寒波、小寒寒波などと呼んでいます。ーーーーーーーーーー記事より


風邪で、寝正月にならないよう、防寒にしっかり気を付けてくださいね。
ノロウイルス。
インフルエンザ。
怖い病気には特に気を付けて。。。。。。。。。。










ポインセチアは寒がり

2006-12-19 | Weblog



【ポインセチアは寒がり】


クリスマスといえばポインセチアを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
でもポインセチアは、熱帯にあるメキシコ高原が原産の植物なんです。
十分な日光と、「夏は冷涼・冬は温暖」な気候を好みます。
つまり、日本の夏の暑さも冬の寒さも、両方苦手なのです。

寒い12月に多く売られますから、最低気温に気を付けて育てましょう。
最低気温は10度以上に保って下さい。
10度以下の低温になると、赤い苞葉が色あせたり、
緑の下葉が黄ばんだりして、ひどいときには枯れてしまいます。

ですから、置く場所には、注意が必要です。
日中は、部屋の中の日当たりのいい暖かい窓際(20~25度)に。
ただし、窓際に置いたままにしておくのは、ダメなのです!
明け方は、窓際が最も冷える(5度)場所となり、
ガラスに付いた結露で葉が傷んだりします。
夜間は部屋の真ん中の暖かな(12℃くらい)所に移動しましょう。
鮮やかな赤を保つには最低気温が10度以下にならないように
管理することがポイントです。-------------------------記事より

写真のリースはあり合わせで作ってみました。



ABBEY ROAD

2006-12-17 | Weblog


昨日 ABBEY ROADにて

世界中から大絶賛!
ビートルズ・完全コピーバンド
ザ・パロッツのライブに行ってきました。

すばらしい!
ジョン・レノンのパートの人は、すごかった。
カムツ・ゲザーもそっくり
ポールもジョージそしてリンゴもよ・か・た
まえから行きたがっていた主人達に、
付き合った甲斐がありました。

また、いきたい