シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

スゴすぎでしょ!!

2010年04月27日 | ダイビング

青海島「船越」 ・・・気温19℃ 水温14℃   透明度 ⇔10~12

Kiankounoyougyo100427mOotarumawasi100427m  本日の画像はyuriさんからいただきました。

左:キアンコウの幼魚 右:オオタルマワシ

  本日は浮遊生物大好きなyuriさんと船越を浮遊してきました。そしてそして今日もこれ以上無いんじゃないかというくらいレア物だらけに大興奮でした。ハダカゾウクラゲや、ウチワカンテンカメガイは今日も沢山見れました。最近はすっかり普通種となっています。今までウキヅノガイと思っていた種は、萩博の堀さんより、「ガラスウキヅノガイではないか?」というご指摘をいただきました。ありがとうございます。

Gyoruinoissyunoyougyo100427m Ukibisigai100427m

左:魚類の一種 右:ウキビシガイ

  そのガラスウキヅノガイも今日も沢山見れました。今日はその他、ウキビシガイと、初物のササノツユと思われる種も確認できました。深海系の魚の幼魚が今日もまた見れ、なんとなんとオオタルマワシまで登場!!興奮冷め止まぬまま1本目終了です。2本目はトンネル方面に浮遊しました。yuriさんがキアンコウの幼魚を発見!!

Garasuukidunogai100427m Sasanotuyu100427m

左:ガラスウキヅノガイ 右:ササノツユ

  またまたテンション上がりまくりです。こちらでもウキビシガイやガラスウキヅノガイが沢山見れ、キホウボウ科の一種の幼魚が今日も見れました。実はダンゴも新しく1匹見つかり、ちょっと一安心です。それにしても青海島すごいですねー!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする