青海島「船越」・・・気温13度 水温 12度 透明度 10~15m
このところ良い海況が続いており、本日も船越で潜ってきました。今日も浮遊系は少なかったものの、ダンゴは数匹見ることが出来ました。
そしてなんとなんとクミさんがザ・ウバウオを教えてくれました。あの夏の猛暑を耐え抜いた個体でしょうか?はたまた北から流れ着いた個体でしょうか?久しぶりに見るとっても愛嬌のある魚です。
昨年は数年ぶりに産卵まで確認でき、喜んでたのも束の間。あの猛暑で全滅したと思っておりました。さすがに個体数が少ないと思うので、今年は卵保護行動を確認するのは難しいと思いますが、見れただけでもとっても嬉しいです。
左: オワンクラゲとウミノミの仲間 右:トンネルにて(by kumi)
透明度が良かったので、久しぶりに洞窟やトンネルにも行ってきました。トンネルのソフトコーラルもとっても元気が良かったです。海藻も少しづつ増えてきて 、春が近づいている感じです。