青海島「船越」・・・気温1度 水温 12度 透明度 10~15m
左:タツノオトシゴ 右:ダンゴウオ
本日も凪の船越です。そしてダンゴ狙いで潜ってきました。今日も超可愛い天使のダンゴを3匹見ることが出来ました。
昨日いた個体はすべていなくなっており、また別の場所で見つかりました。これからもっと個体数が増えてくれると嬉しいです。
そして本日のヒットはコケギンポのバトルです。最近徘徊している個体をよく見かけるのですが、本日は一つの巣穴を3匹で争ってる場所に遭遇しました。もともといた個体は追い出され、やはり一番大きい個体が勝ち残りました。このあたりはオオカズナギに良く似てます。
口をお互いで大きく開けて威嚇しあうのですが、その後の展開がオオカズナギとは違ってものすごくスピーディーです。
ものすごい速さでどうやら噛みつきあってるようです。決着もあっという間につくのですが、実に面白い!!この時期徘徊している個体を良く見かけるので、ねらい目ではないでしょうか?話は変わってフォトコン締切間近です。あと3日しかありませんよー。是非皆さんご参加下さい。