シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

アヤメエビス

2014年12月14日 | ダイビング

1, クサウオ(By satoru) 2,アヤメエビス(By hiromoto) 3,ハクセンアカホシカクレエビ(By hiromoto)4,ミジンベニハゼ(By satoru) 5, オドリカクレエビ(By hiromoto) 6,アイナメ(By satoru)

青海島「紫津浦」  気温 8度  水温 14度  透明度 5~8

本日は久しぶりに沢山のダイバーで賑わう紫津浦の浜でした。今シーズンは季節来遊的にはかなり不発だったのですが、今までほとんど見れなかったものが数種見つかりました。そして本日もアヤメエビスと思われる魚が見つかりました。やはり日本海産魚類目録には記載されていないので、これまた初記録ではないでしょうか?すばらしいですねー。その他またまた別個体と思われるクサウオが見つかったようです。チャガラ達も成長してきて、こちらもこれからの楽しみです。いよいよ冬シーズン突入といった感じです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする