シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

2014潜り納め

2014年12月28日 | ダイビング

今日の画像はsatoruさんからいただきました。①ベニハナダイ ②アイナメの卵保護 ③アイナメの卵保護 ④ミジンベニバゼ

青海島「船越」&「紫津浦」

   気温:12度  水温 :15~14度  透明度:10~15m

  本日は潜り収めでした。船越も凪だったので、1本づつ潜ってきました。ベニツケギンポの卵保護や、浮遊性のタコなど見れました。クラゲ類も沢山見れました。紫津浦では、ベニハナダイの幼魚をクミさんに教えてもらいました。やはり日本海ではかなり珍しい種だと思われます。昨日は不調だったミジンベニハゼですが、今日はものすごく人懐っこく出まくりでした。アイナメも相変わらず婚姻色ビシバシで、威嚇しまくっておりました。クサウオが見れなかったのがちょっと残念ですが、次回初潜りに期待です。

  本年も沢山のゲスト様に潜りにお越しいただき有難うございました。心より感謝申し上げます。また2015年もどうぞよろしくお願いいたします。年明けは1月7日より営業させていただいております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする