シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

初バトル

2018年06月02日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 27度 水温 20度  透明度 8から10m

本日は海底チームと浮遊チームに分かれて潜ってきました。浮遊チームはエクボヒメセミエビのフィロゾーマ幼生、アシナガタルマワシ、そしてトガリサルパも午後からは増えてきていました。

海底チームは今日は収穫ありです!!1本目に巣穴を持ったメスがいてその周辺にはオスが数匹。これはいい感じだと午後から浮遊チームがフラフラ~とチェックに行ってみると~空中戦にもつれ込んだオオカズナギのオスが激しいバトルを繰り広げている途中でした!!超ラッキーです。夢中になってみてきました。

抱卵マダコもいい感じでアオリイカはちょっと透明度が落ちていて近づけませんでしたが、大きな個体が産卵をしていました。マトウダイの幼魚、赤ダンゴも健在です。

明日はクリーンナップ大作戦です。みんなで海中を綺麗にしてきたいと思います!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする