シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

ハナガサクラゲ

2019年05月24日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 30度 水温 17度 透明度 8~10m

本日は夏のような暑さになりました。青海島も暑かったですが、市内に帰ってきてからは更に暑い!!

明日も明後日もこの気温は続くようなのでしっかりと水分補給をしながら潜りましょう!

海の中はというと、少し浮遊生物が少なかったですが、フタツクラゲが多く、ハナガサクラゲやツヅミクラゲ、フクロズキンウミノミ、アカクラゲにつくマアジ、シリス科の一種、そして流れ藻にはアオリイカやヒメイカもついていました。マアジも増えてきて、ちょっと夏色の浮遊ダイビングでした。

☆ 先週の青海島 ナベカ編もアップしています。是非ご覧ください!☆

https://www.youtube.com/watch?v=ADIAXgGahn8&t=3s


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする