青海島 「船越」 気温 27度 水温 24度 透明度 5から8m
本日は透明度はやや白く濁っていますが、昨日のうねりも落ち着いてきました。
海底では、クロイシモチの口内保育を中心に潜ってきました。午前中はかなりパクパク銀色の卵を口から出したりしていましたが、午後からは時折パクパクするくらいです。明日はまだ口内保育しているか・・・また見に行ってこようと思います。ナガサキスズメダイの幼魚やオオウミシダトウマキクリムシ、水温が下がって一気に婚姻色になってきたホシササノハベラたちはあちこちで求愛する姿が見られます。浮遊チームは、秋特有の小さなカイアシ類や甲殻類の仲間がいたようです!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!