シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

あちこち回遊魚

2021年09月23日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 29度 水温 25度 透明度 15から20m

本日は先日までの透明度が嘘のようにすっきりと綺麗で、良い所では20m近く抜けていました。暖かい海水が入ってきていて水温も1度アップです。ハマクマノミリクエストで1本目から会いに行ってきました。今日も仲良く2匹サンゴイソギンチャクの広ーいお家時間を満喫しているように見えました。カンパチやハマチ、ネンブツダイにマアジ、クロホシイシモチの群れ、その群れの中には今年生まれたネンブツダイの幼魚も混ざるようになってきました。ホシササノハベラたちがあちこちで産卵しています。頑なに口を開けない口内保育中のクロイシモチなども見ることが出来ました。明日も透明度良好だと良いなーと思っています!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする