3月8日、阪神競馬場に行ってきました。
ライロア、ダローネガ、ハープスターの3頭出走の応援です。
競馬場に到着したときには、すでに1Rの出走馬はパドックを周回していました。
JRAカードで指定席を予約していたため、パドックに行く前に、指定席に持ち物を置いて来る予定でした。しかし、受付で予約は入っていないと?!
何度か食い下がっても、入っていないものは入っていないといわれる次第・・・
そこで、スマホで予約を確認すると、9日(日)の予約をしてしまっていました
結局座席は、あわてて当日席を買いに行って、なんとか指定席を確保できました。
そんなこんなで、落ち着く暇がない中での1R。
まずは、第1Rのライロアです。
1番人気の出走でした。前走までの実績から十分に期待は持てました。
↓パドックをじっくり見る時間はなく、あまり写真は撮れませんでした。
しかし、十分に落ち着き仕上がっていたように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/b3/c9064657fb8596e94f11037063aec9bc_s.jpg)
そして、口取りの準備のため、指定席からは大きく離れ、ゴール板前でレースを確認しました。スタートはいつも通りのスタートでしたが、道中は控えやや後ろからいきます。
そして、4コーナーでしかけるも、前まで追いつくことはできず3着でゴールイン。
未勝利クラスから勝ち上がる能力は十分にあると思いますが、なかなか勝ちきるレースはできていません。勝ち上がればクラスなりにはやれる気がしているのですが、早いうちに勝ち上がらないと。。。
ライロア、ダローネガ、ハープスターの3頭出走の応援です。
競馬場に到着したときには、すでに1Rの出走馬はパドックを周回していました。
JRAカードで指定席を予約していたため、パドックに行く前に、指定席に持ち物を置いて来る予定でした。しかし、受付で予約は入っていないと?!
何度か食い下がっても、入っていないものは入っていないといわれる次第・・・
そこで、スマホで予約を確認すると、9日(日)の予約をしてしまっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
結局座席は、あわてて当日席を買いに行って、なんとか指定席を確保できました。
そんなこんなで、落ち着く暇がない中での1R。
まずは、第1Rのライロアです。
1番人気の出走でした。前走までの実績から十分に期待は持てました。
↓パドックをじっくり見る時間はなく、あまり写真は撮れませんでした。
しかし、十分に落ち着き仕上がっていたように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/b3/c9064657fb8596e94f11037063aec9bc_s.jpg)
そして、口取りの準備のため、指定席からは大きく離れ、ゴール板前でレースを確認しました。スタートはいつも通りのスタートでしたが、道中は控えやや後ろからいきます。
そして、4コーナーでしかけるも、前まで追いつくことはできず3着でゴールイン。
未勝利クラスから勝ち上がる能力は十分にあると思いますが、なかなか勝ちきるレースはできていません。勝ち上がればクラスなりにはやれる気がしているのですが、早いうちに勝ち上がらないと。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます