FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認
名前:アプカルル 出現場所:新都アカデミアAF500年 中央東部・西部に2体限定、再戦するにはゲートを閉じる必要有り。 クリスタルの基本入手確率:10%
基本初期値…HP:1976 物理攻撃:100 魔法攻撃:61
初期値範囲…HP:1877~2075 物理攻撃:99~101 魔法攻撃:60~62
万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:無し
魔法攻撃特化時:無し
物理攻撃特化型アタッカー
物理攻撃+35%を付ければ攻撃力1566前後まで上がる(アタッカー中3位)。
火・雷弱点。
デプロテ、デシェル耐性が極めて高く、他の状態変化に対しても全体的に強い。
1ATBで2回攻撃可能なのでATB5なら10回連続攻撃→攻撃してATB回復+アスピル系回復UP改を付ければ20%回復×2倍×10回でATB4溜まる→ATB1溜まればフルで行動可能とオメガに近い状態に。ダメージ分割されるものの、1回あたりの攻撃スピードはそこそこ速い。
シンクロドライブの深淵からの息吹はブラッドダメージ+デプロテ+デシェルの効果。
サハギンプリンスのものとは異なり、ウィーク効果が無いものの、発生値が非常に高い(デプロテは4倍以上、デシェルは2倍)。
修得アビリティ↓
上昇量に関する表↓
合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記
FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認
名前:アプカルル 出現場所:新都アカデミアAF500年 中央東部・西部に2体限定、再戦するにはゲートを閉じる必要有り。 クリスタルの基本入手確率:10%
基本初期値…HP:1976 物理攻撃:100 魔法攻撃:61
初期値範囲…HP:1877~2075 物理攻撃:99~101 魔法攻撃:60~62
万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:無し
魔法攻撃特化時:無し
物理攻撃特化型アタッカー
物理攻撃+35%を付ければ攻撃力1566前後まで上がる(アタッカー中3位)。
火・雷弱点。
デプロテ、デシェル耐性が極めて高く、他の状態変化に対しても全体的に強い。
1ATBで2回攻撃可能なのでATB5なら10回連続攻撃→攻撃してATB回復+アスピル系回復UP改を付ければ20%回復×2倍×10回でATB4溜まる→ATB1溜まればフルで行動可能とオメガに近い状態に。ダメージ分割されるものの、1回あたりの攻撃スピードはそこそこ速い。
シンクロドライブの深淵からの息吹はブラッドダメージ+デプロテ+デシェルの効果。
サハギンプリンスのものとは異なり、ウィーク効果が無いものの、発生値が非常に高い(デプロテは4倍以上、デシェルは2倍)。
修得アビリティ↓
上昇量に関する表↓
合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記
FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます