FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/a3514b2327b9a07b1d65d98f6f55accd.jpg)
名前:ビルジバス 出現場所:ヲルバ郷AF300年 クリスタルの基本入手確率:10%
基本初期値…HP:768 物理攻撃:43 魔法攻撃:81
初期値範囲…HP:729~807 物理攻撃:42~44 魔法攻撃:80~82
万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:無し
魔法攻撃特化時:無し
魔法攻撃特化型ジャマー。
火・雷弱点、氷半減。
デスペル耐性無し。
アイテム入手UP+が赤鍵。
物理攻撃が影響するアビリティを覚えない。
シンクロドライブのヒーリングレインはベール+リジェネ+最大HPの20%分回復の効果。
水怪系で魔法攻撃速度が速い。
同じ水怪系ジャマーであるピパピパとはステータスが似ている。
具体的には、
・初期値が全く同じ。
・最終的なHPの基本値が全く同じ(伸び方は異なる)。
・ビルジバスの最終的な物理(魔法)攻撃の基本値=ピパピパの最終的な魔法(物理)攻撃の基本値
ピパピパは物理攻撃特化、ビルジバスは魔法攻撃特化と差別化されている。
ジャマーのコマンドアビリティは魔法系しか継承出来ないことや、単体対象のコマンドアビリティは魔法系の方が発生値・持続時間共に優れていること、モーションについても魔法攻撃の方が速いことを考慮すると、ジャマーとしてはビルジバスの方が向いていると言える。
修得アビリティ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/19/80d32efadfc7142444158d933513af53.png)
上昇量に関する表↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/fa4f6ea4edbc25c4d733bce3dc63daf7.png)
合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/4208615bf6d4846261e3bd4ac963a04f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/b83ebb9a0225f33ee0035f759833eb2a.png)
FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/a3514b2327b9a07b1d65d98f6f55accd.jpg)
名前:ビルジバス 出現場所:ヲルバ郷AF300年 クリスタルの基本入手確率:10%
基本初期値…HP:768 物理攻撃:43 魔法攻撃:81
初期値範囲…HP:729~807 物理攻撃:42~44 魔法攻撃:80~82
万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:無し
魔法攻撃特化時:無し
魔法攻撃特化型ジャマー。
火・雷弱点、氷半減。
デスペル耐性無し。
アイテム入手UP+が赤鍵。
物理攻撃が影響するアビリティを覚えない。
シンクロドライブのヒーリングレインはベール+リジェネ+最大HPの20%分回復の効果。
水怪系で魔法攻撃速度が速い。
同じ水怪系ジャマーであるピパピパとはステータスが似ている。
具体的には、
・初期値が全く同じ。
・最終的なHPの基本値が全く同じ(伸び方は異なる)。
・ビルジバスの最終的な物理(魔法)攻撃の基本値=ピパピパの最終的な魔法(物理)攻撃の基本値
ピパピパは物理攻撃特化、ビルジバスは魔法攻撃特化と差別化されている。
ジャマーのコマンドアビリティは魔法系しか継承出来ないことや、単体対象のコマンドアビリティは魔法系の方が発生値・持続時間共に優れていること、モーションについても魔法攻撃の方が速いことを考慮すると、ジャマーとしてはビルジバスの方が向いていると言える。
修得アビリティ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/19/80d32efadfc7142444158d933513af53.png)
上昇量に関する表↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/fa4f6ea4edbc25c4d733bce3dc63daf7.png)
合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/4208615bf6d4846261e3bd4ac963a04f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/b83ebb9a0225f33ee0035f759833eb2a.png)
FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます