FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認
関連記事→FF13-2/ヴァルファズル育成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/f6c115bac049f14b49e60d5fba07b090.jpg)
名前:ヴァルファズル 出現場所:コロシアム(DLC…スノウ編:無窮の闘技場、スノウ撃破後に戦闘、ヴァルファズルLV1以後はLV99まで上昇、ゲートを閉じることで最初からやり直し可能) クリスタルの基本入手確率:LV1…0%、LV15…0%、LV45…2%、LV70…5%、LV99…100%。
基本初期値…HP:6900 物理攻撃:580 魔法攻撃:600
初期値範囲…HP:6555~7245 物理攻撃:574~586 魔法攻撃:594~606
万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:81~83、85~86、88~89に上がるとき
魔法攻撃特化時:81、83、85、87、89に上がるとき
万能型ブラスター。
物理攻撃、魔法攻撃ともに十分高くなり、若干魔法攻撃の方が高くなる。(魔法攻撃特化時は全パラメータがブラスター中で1位。物理攻撃特化時は物理攻撃が2位、HP&魔法攻撃は1位となる。)
属性等耐性は標準。
バイオ、ペイン、フォーグ、ダル耐性が非常に高い。
ブロウ、ブラスト系が4属性分揃っていないことを考慮すると魔法攻撃特化させるのが安定と思われる。
魔法モーションは非常に速い方。
弱点攻略が赤鍵で、ヘル系と合わせると弱点属性持ち相手に強い。
ネクローシスだけだった各種異常耐性+40%や、ケダチクだけだった4属性耐性+30%を覚えたりと優良アビリティを多く覚え、邪魔なアビリティは特に見られない。(本当は4属性耐性+30%が育成時に厄介なことに)
ドロップアイテムが特殊で、以下のモンスタークリスタルをドロップする。
LV1…通常:レヤック、レア:ランダ
LV15…通常:銀チョコボ、レア:金チョコボ
LV45…通常:サボテニョリータ、レア:サボティナ
LV70…通常:ピコチュー、レア:キチュー
LV99…通常:ジャボテンダー、レア:オーディン・ダスク
ドロップ確率は全て3%。
金・銀チョコボはチョコボ系のため、3体まで入手可能。本編では1体限定(ジャボテンダーは3体限定)だったモンスターが手に入る機会があるのでピコチュー、キチューのアンサンブル継承等にも便利。
修得アビリティ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/17e886f194bddc6d98a20aab91ed241a.png)
上昇量に関する表↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/0ed7453a97d90c5e8ddaf02c48b51b3f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cf/7c212e12184485b2e7891386deb76d60.png)
合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/34/774805ca6541769bd4245e4feb6ca18a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/2dda5620a943e0eaaae4ab9eb2bfbb60.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/9c85981ea945bf1e513d93c58fa75718.png)
FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認
関連記事→FF13-2/ヴァルファズル育成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/f6c115bac049f14b49e60d5fba07b090.jpg)
名前:ヴァルファズル 出現場所:コロシアム(DLC…スノウ編:無窮の闘技場、スノウ撃破後に戦闘、ヴァルファズルLV1以後はLV99まで上昇、ゲートを閉じることで最初からやり直し可能) クリスタルの基本入手確率:LV1…0%、LV15…0%、LV45…2%、LV70…5%、LV99…100%。
基本初期値…HP:6900 物理攻撃:580 魔法攻撃:600
初期値範囲…HP:6555~7245 物理攻撃:574~586 魔法攻撃:594~606
万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:81~83、85~86、88~89に上がるとき
魔法攻撃特化時:81、83、85、87、89に上がるとき
万能型ブラスター。
物理攻撃、魔法攻撃ともに十分高くなり、若干魔法攻撃の方が高くなる。(魔法攻撃特化時は全パラメータがブラスター中で1位。物理攻撃特化時は物理攻撃が2位、HP&魔法攻撃は1位となる。)
属性等耐性は標準。
バイオ、ペイン、フォーグ、ダル耐性が非常に高い。
ブロウ、ブラスト系が4属性分揃っていないことを考慮すると魔法攻撃特化させるのが安定と思われる。
魔法モーションは非常に速い方。
弱点攻略が赤鍵で、ヘル系と合わせると弱点属性持ち相手に強い。
ネクローシスだけだった各種異常耐性+40%や、ケダチクだけだった4属性耐性+30%を覚えたりと優良アビリティを多く覚え、邪魔なアビリティは特に見られない。(本当は4属性耐性+30%が育成時に厄介なことに)
ドロップアイテムが特殊で、以下のモンスタークリスタルをドロップする。
LV1…通常:レヤック、レア:ランダ
LV15…通常:銀チョコボ、レア:金チョコボ
LV45…通常:サボテニョリータ、レア:サボティナ
LV70…通常:ピコチュー、レア:キチュー
LV99…通常:ジャボテンダー、レア:オーディン・ダスク
ドロップ確率は全て3%。
金・銀チョコボはチョコボ系のため、3体まで入手可能。本編では1体限定(ジャボテンダーは3体限定)だったモンスターが手に入る機会があるのでピコチュー、キチューのアンサンブル継承等にも便利。
修得アビリティ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/17e886f194bddc6d98a20aab91ed241a.png)
上昇量に関する表↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/0ed7453a97d90c5e8ddaf02c48b51b3f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cf/7c212e12184485b2e7891386deb76d60.png)
合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/34/774805ca6541769bd4245e4feb6ca18a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/2dda5620a943e0eaaae4ab9eb2bfbb60.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/9c85981ea945bf1e513d93c58fa75718.png)
FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます