行ったり来たり

海の見える神戸と、山と田んぼの岡山を行ったり来たり

小豆粥で

2025-01-20 | 日記
ここ数回
赤えんどう豆で
甘酒を作っていました

そろそろ
無くなりそうなので
冷凍庫に下茹でしてあった
小豆
ストーブの上で柔らかくし
ご飯の残りを足して
(1合炊くと必ず少し残ります)
小豆粥
それで甘酒を作ることに

小豆と麹
なんだか身体に良さげです

赤えんどう豆の甘酒
みんなには
興味を持たれず
ガックリしたバァ

みつ豆に入っていても
弾き出されるお豆さん
なんだかな・・です


丸ストーブを点けていると
上でなんなとできて
楽しみです

今年は
まだ
いつもほど
焼き芋をしていません



粕汁を
作ろうかと
ニンジンの値段を見て
ビックリ仰天
1本100円!

鮭のアラ
100g
牛肉程のお値段

たこ焼きを作ろうにも
タコは高いし

ゴマ化して
イカかホタテかエビで・・・
バァは
思うのですが
融通の利かぬ?!
ジッさまは
ダメだろうなぁ

冷凍の
たこ焼きが
お安くなった時
半分こです


昨日のお昼
末っ子のおチビちゃんが
えらく気に入り
一気食べした
小さな豚まん

冷凍庫はまだいっぱい
遠慮してるのか
送りそびれて

それを2個とたこ焼き
タマネギスープ

足らずは
小さなあんぱん

今日のお昼
相方さん
肉うどん、甘辛薄揚げ入り

わたし
肉蕎麦、ニシン、甘辛薄揚げ入り

ボリュームたっぷりの麺

足らずは
これも送り損ねた
小さなドーナツ
けんか?!しないよう
ちょうど2個ありました



今日は
畑の端っこの
ロウバイ
2輪開いていました







コメント