行ったり来たり

海の見える神戸と、山と田んぼの岡山を行ったり来たり

置き土産

2022-05-03 | 日記
キッザニア

子供のアミューズメントセンター
子ども向けの職業体験テーマパーク
仮想の街でさまざまな仕事を体験しながら
社会の仕組みを学べるところ


幼稚園の年長さんになった
おちびちゃん
ひとりで座って待ってます
…この頃は未だ年中さんかな



ソフトクリームを作るらしいです

まぁー♡
なんて美味しそうなんでしょう

相方さんに
この間の
イチゴ狩りは
わたし好みの方式じゃなかったけれど
(食べ放題ではなかった・・・)

ソフトクリーム
食べに行ってみようか

首を横に振られました


そうよね
あなたは食べることに欲はないね

食いしん坊バァさん
あっけなく落ちました


冷凍庫は
作ってもおちびちゃんだけしか
食べて貰えなかったパンや

残ったお肉

チマチマ入っていて
買物に行っても
さほど入りそうではありません


それでも
ひととおり(一部スルー)見て回り


トンカツご希望

出かけた日に
フライもの希望され
作る前から疲れてる
ワガママバァさんであります




今日の夜は
サロンで
優しくしてくださった
母方のおじいちゃんに
雰囲気が似ている(母は似てないと言う)
方のお通夜です


洗濯物を軒下に干していたら
散歩の弟君(いくら名前を聞いても・・・)
わざわざ
坂を上がってきて教えてくれたのです

回覧板もなぁんにも
回ってこない我が家
知らせも・・・未だ届きません



先日
お花見の時だったかに
どうされてるかなぁ~と
話したばかりだったのに


白い都忘れが
咲いてます
紫のシラーペルビアナも
蕾をつけて・・・

自然は
いつも同じような頃に
新しい命が出てくるのに・・

2度と会うこと叶わぬ
悲しい別れのなんと多いこと


コメント    この記事についてブログを書く
« これでもかっ | トップ | 無駄にしないで »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事