行ったり来たり

海の見える神戸と、山と田んぼの岡山を行ったり来たり

ハクじゃないけれど

2024-05-06 | 日記
帰ってきて
狭い畑をグルリ1周すると
それだけで
ホッとします

ハク仕様になったのかな

種から芽が出たの
双葉から本葉
苗を植えたの
みんな元気かな
グデッとなってないかな
見ていくだけで

土でも触れば
尚のこと
草を引いても
それだけで

沈んだ気持ちが
どんどん落ち込む心が
なんだか
すこうし軽くなって
過ぎたことや
新たに起きたことなど
くよくよ
思う患うことから
解放されるのです

なるようになるさ
なるようにしかならない

母が
よく言っていました


自分がどう思っても
人の心や気持ちまで
どうこうできるものじゃなし

どうしてこうなるの

思ってることと
かけ離れて

ものごとは
思わぬ方向へ
どんどん行ってしまって

難しいものです




新緑や
鳥や生き物の声
逞しい種

そういうものに
目を向けて

自分の
ぐちゃぐちゃの気持ちを
綺麗に浄化するように
心がけていきましょう

無心を心がけ

せめて


今を元気で楽しく
悪いことは忘れちゃう

81歳の
おにぎり握ってる
テレビの中の
弘子おばぁちゃんの言葉


コメント

手作りの

2024-05-05 | 日記
孫達の
手作りお団子

緑の小さなカエルが好きな
女の子
妹と2人で作ったと

冷たいから
レンジで温めて食べてね
対応してるタッパーに入れてあるから
保冷剤と共に持って来てくれました


開けてビックリ
可愛いお目目がみんなこっちを向いてます

わたしが
体重を減らして
膝や股関節、腰の負担を軽くするよう
医師に言われ
少しづつ実行しているので
砂糖不使用にしたと

・・・意志の弱いバァちゃん
普通に食べてるよ、量を考えてね・・・



もひとつ
手渡されてた入れ物
開けると
プ~ンと良い香り

小さなかわいい
クッキー

よくこんなに小さな型で
作ったね!


昨日

岡山に着いて
お茶の時

小ぶりの
マカロン


桜のヨックモックの缶に
いっぱい作って
抱えてきてくれた男の子



母のとこで
ひとつお味見
お土産に2個づつ貰って帰りました

お団子といい
クッキーといい
マカロンといい
どれもみんな
丁寧に心を込めて作ってくれたのが
表れています

最近
特に
雑な
横着バァは猛反省

・・・昔はね
バァちゃんも
ていねいに
作ってた頃があったんだけどね


ありがとう
ひとつづつ
味わっていただきます

お団子
黒ゴマアーモンドきな粉
付けていただくと
また違って美味しかったよ

マカロン
夕べの内に
2つとも食べちゃって
ちょっとガッカリ

また
楽しみにしてるよ

ありがとっ♡


今日は
子供の日
みんなに
幸せいっぱいありますように♡
コメント (2)

白寿を祝う会

2024-05-04 | 日記
99才お誕生日

白寿を祝う会

本来は
数えで祝うそうですが・・

弟達が計画してくれ
子供達がいろいろ用意してくれています

ジジババ
材料になりそうなものを
とっとことっとこ送るのみ

ハクの
とびきり美猫顔も
送りました

一時は
体調不良で
参加が危ぶまれた一家も
なんとか大丈夫のようです

ただ
下の弟が
仕事で参加できないのが
とても残念

たった3人の姉弟なのに



遠い家族は
前日から移動
近場の家族は日帰り参加です


念のため
早いかなっと
聞いてみると

8時?
いや7時
そうなん
5時起きやね

てな具合




母に渡す品等
早々と車に積み込み
あとは
自身の用意のみ

昨日は
ハク
玄関の前に
車の影があるので
気になるようです

いつもと様子が違う

押し入れに
隠れようともします
(神戸へ移動前よくする行動パターン)


言い聞かせることです

明日は
お留守番お願いね
大丈夫
ハクは行かないよ
(車に弱いのか嫌がります)


今朝は
未だ寝ています

カリカリを
いっぱい置いて
出かけます

そう思っていたら
起きてきました

そして
いつの間にか
また
姿を隠しました

ハク
行ってきます





コメント (2)

日本手拭いの

2024-05-03 | 日記
先日
米粉パンを
ほっとKOUBOUさんの
レシピで

次に
同じ方ので
抹茶と栗入り

そして

どこかの何かで
フッと見た
ヨーグルト入り食パン

これが
パンらしく膨らんで
相方さんと美味しくいただけたので
再度

米粉は
被災地支援で
買い求めた粉

とても美味しいのですが
見た目が
膨らまない


毎日のパン
手を変え品を変え
遊びながら
なるべく手元にある材料で
試しています




壊れたのと
別に
もう1台の
アイロン

ケースは
色が焼けているのですが
中身は
ちゃんと動きました
感謝





唯一
買えた
手ぬぐいの
小さな染色




作家さんのは
どれもみんな
とっても素敵なのですが
手がかかっている分
こちらは
手が・・・でません

コメント

土の力

2024-05-02 | 日記
土の持つ
パワーの
なんと凄いこと


伸びにも伸びたり
伸び放題

その上
松ぼっくり迄できました

盆栽として買い求めた
鉢植えの松

今では
隣の
キンモクセイ
ギンモクセイを
越して
大きくなりました

どうするんだろうねぇ
手も入れず
スクスク伸び放題





白い
清々しい香りだった梅
花が散り
実も育っています

今年は
皮が柔らかくなるように
完熟して
落果するまで
ジッと待ってみようかな

気短バァさん
できるかな・・・
コメント