夕べの寅さん
懐かしい
鞍馬天狗のおじさん
嵐寛寿郎さん

(テレビより)
もう主人公もゲストも亡くなっていますが
懐かしく拝見
黒田辰秋さん
本日の
日曜美術館
朝から目の保養
流れるような木彫り
宝石より輝く螺鈿
見ているだけで
綺麗だなぁ
凄いなぁ
あとは
将棋からの囲碁
相方さんの
お楽しみ時間
退屈だし
ちょうど
移動前に食べ尽くしていた
甘酒
赤えんどう豆たっぷりで
只今機械にお任せ中

好きな赤えんどう豆たっぷり
残りご飯を少し入れて
お粥さんに

お粥さんに
少しお水を入れて
温度を下げ
米麹を混ぜて

小さくて薄いタッパーに
分け入れて
ひとつのタッパーは2日分
(黒ゴマアーモンドきな粉やプルーンなどとヨーグルトに入れて食べます)
約12日分できました

優れモノの機械
東明テックのプチマレンギ
ひとつのプレートに収まりました
付属のプレートが全部で6枚付いています
58度 12時間
(時間設定の所が壊れています)
横着バァさん
大助かり
愉しみたのしみ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます