ご来場くださる方々に大雪のお見舞いコメを頂くので、状況報告をしたいと思います。
私の住む平野部は、3年前のチョー大雪 ほどでは有りませんが、こう毎日降られるとウンザリしてきます。
毎朝、玄関ドアを開けるとこんな感じです。
気持ちが滅入ってしまいます。
気温は氷点下なので雪はサラサラです。
でも、これから気温が上がってしまうとジトジトの重い雪になってしまい扱いにくくなるので軽いうちに除雪しなければなりません。
私の大事なミニベロを格納してある自転車小屋の屋根の雪は元旦から放置状態。
大して積もっていないようですが、雨も降り、10日も積もった状態では新雪で1Mくらいの重量が有ると思われます。
屋根に上がる脚立が無い(汗)ので車用のスノーブラシでカキ落します。
せっせ、せっせとカキ落して勢い余って、
バリッ!
アチャ~~
穴あけちゃったー(爆汗)
そして、屋根ばっかり見て雪を掻き落とした
結果!!
次男のクルマを埋めちゃったー ww
基本的に野郎どものクルマの除雪はしませんが、埋めちゃった分は除去しないとマズイので頑張ってのけます。
そして翌朝、祭日の月曜日の状況。
土日の2日間、感染防止の自宅自粛ではなく、除雪が嫌で家に閉じこもっている二人。
私は奥方とお昼の食材の買い物に近所のスーパーへ。。。
家路に向かう途中、除雪車に出くわします。
これはチャンス。
対向車は避けるしかありません。
除雪車について行けばコッチは大手を振って我が者顔で走れます。ww
そして、家に戻ると、
ナント!!
ヤドカリみたいに積もった雪だけ残して
休日3日目で脱走する2台!!(笑)
そして、我々は家に入り、お昼を食べながら犬エイチケーで大雪情報を確認しようと思ったら。。。
画面がモザイク!!!!
原因はコレでした。
アンテナが凍結してるヤンケ!!!!
こればかりは、お天気にお祈りするしかありません。
まっ、ネット回線は通常通り安定通信しておりますので問題ありません。
しかし、除雪が終わって半日経つと、足腰の節々がイテー!!
こんな感じで休みが終わってしまいました。
ではまた。