わんばぁだんのイケイケChina_goo版

ヘンな中国、おもろい中国、アホなこと・・・ 思いついたままに写真で発信します。(只今休眠中)

いつものディナー

2015年03月07日 17時08分38秒 | グルメ

大陸出張まで残すところ、1週間となりました。


きょうは、私の出張先での食事をご紹介いたします。

まずは、天津での食事。




いつも泊まるホテルから歩いて10分足らずのところにセブンがあります。

このオムレツカレーは、絶品 ではなく、絶句するほど不味かった のです。(笑)

色はカレー色ですが、どう説明してよいか分からないほどマズイのです。


【追記画像】 UPするのを忘れていました。(汗)

これは、天津では有名な、狗不理(ごうぶり) と言う名前のお店の肉まんです。

狗 = 中国語で、の意。 狗不理 = 犬も振り向かないくらい不味い肉まん と、店名が一般的には解釈されがちですが、実は・・・
お店の名前の由来については諸説有るようですが、興味が有る人は、→ 過去ブログ -「王府井で やられた!」 の黒鬼子サマのコメントをご確認ください。


1個づつ蒸篭で出てくるメニューを頼みました。
美味さは賛否両論ありますが、私的には味道好極了(味は凄く旨い)でしたよ。
1人9個でギブアップでした。




この小龍包(しょうろんぽう)は、台湾を発祥の地とする「鼎泰豊」(でぃんたいふぉん)と言うお店です。
天津TEDA開発区の伊勢丹のお店で食べました。
このお店も、人によっては賛否両論ありますが、私的には一番安いノーマル味が一番おいしかったですね。




この北京ダックは、天津TEDA開発区の第三大街「財富星座」という商業施設の一番端っこのお店ですが店名は忘れました。
これはまあまあでした。

ほんとにおいしいのは「紅房子」と言う四川料理のお店なのですが、入居していたビルの改装と共にどこかに移転するらしいのです。 寂しいのです。



これは、永旺(イオン)に入っている必胜客(ピザハット)の「シャケのベーコン巻きピザ」

これはウマい!!




で、




常熟での会社寮の夕飯を食べ損ねた時のごはんは?



こんなおっちゃんが作ってくれる


こんなメニュー




私が好きなのは、チンジャオロースーチャーハンの辛トッピング。


しかし、



おい!


これ、チャーハンの油で発泡スチロールの容器が溶けてる?

環境ホルモン溶け出しているじゃん!!


長生きするか、今の食をエンジョイするか、悩むところです。(爆)



しかし、天津と常熟、えらい落差だなぁ! と思う今日この頃です。