わんばぁだんのイケイケChina_goo版

ヘンな中国、おもろい中国、アホなこと・・・ 思いついたままに写真で発信します。(只今休眠中)

運動しながら探検しよう。Part2

2019年06月18日 23時15分38秒 | 日本ネタ
中途半端で後半戦に持ち込んですみません。

旭隧道ネタ の続きです。

トンネルだけで800m近く有るらしいですが、幸いほぼ平らな状態でラッキーでした。


しかし、にわかに上り坂になり、嫌な予感がします。



進めば進むほど急勾配になります。

ご覧の通り、ママチャリで登るのは無理な状態です。

私のロードちゃりの21段変速の最低ギアで立ち乗りでパワーで登ろうとすると後輪の荷重が足らずタイヤがスリップしてしまいます。
後輪に荷重を掛けようとサドルに座ると漕ぐ力が入りません。(泣)
マウンテンバイクでないと無理なのです。

トンネルを抜けてからは携帯の電波が届きません。
遭難したら最後です。(笑)

目的地は何処かとスマホナビを起動しても電波が届かないのでフリーズしたままです。
GPSで現在地は分かりますが、森林の中に入るとそれも効きません。

私はあきらめて 「もう引き返そう」 と言ったら、
奥方から、 「こんなスゴイ所は二度と来ないんだから終点まで行くぞー!」 気合が入っています。

残りたった1~2kmなのに気の遠くなる坂を登ります。


やっと到着です。
奥方はノリノリです。(笑)



間違いなく世界一神社なのです。


帰ってからこの神社のホームページを見つけたら、「世界で唯一の存在であるあなたをお守りする神社」

完全予約制でお祓いする所だそうで、「物見遊山はお断り」との事でしたが、ホームページを見る前に物見遊山に来ちゃったので、もう遅い。(爆)

せめて、石段上にある神社の画像UPは遠慮しておきます。
まぁUPするほどのネタでも無い程度ですが (-_-;)


家に帰ってから、こんなサイトも見つけました。
「神社萌えっ★神社ていすと+」様 
トンネル内の動画から神社の全容がすべてUPされています。

今回の探検ツアーで トラウマになった 心に残ったのは、奥側の出口が曲がっていて一点の灯りさえも見えない、恐怖の 「帰りの隧道」 でした。w


オチもなく、だらだらと終わってしまいました。
すみません。(;^_^A


やっぱり大陸ネタじゃないとダメだね!

と、思った方は
下記、「中国情報」を1日1回、ポチッとして
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
わんばぁだん に元気をくださいね。♪



.