わんばぁだんのイケイケChina_goo版

ヘンな中国、おもろい中国、アホなこと・・・ 思いついたままに写真で発信します。(只今休眠中)

今週のごはん

2015年03月22日 22時29分23秒 | グルメ
今週は、風邪が長引いてしまい、熱だけは1日で収まりましたが、鼻水、鼻詰り、悪寒、咳と、風邪のすべての諸症状にやられてしまいました。

全快こそしていませんが、かなり全快に近いところまで持ってこれました。


そんなところで、このかぜっ引きの時にどんな夕飯を食べていたかご紹介いたします。



仕事が終わらず寮の夕食に間に合わなかったので、出前弁当を頼みました。

トンカツ弁当に、こんなことが書かれています。

「本製品はアメリカFDA食品容器標準保証の無毒性低公害に適合します」


が、


容器が適合しても、中身の肉、油、ウインナー、野菜、 すべてが信じられません。(汗)




翌日、

日本から持ち込みました。 口直しにはもってこいです。♪

ここまでほとぼりが冷めれば、コレも公開OKかな? みたいな。(笑)



翌々日

毎度おなじみチャーハンです。
容器を持参してテイクアウトです。 前回の溶け出し容器事件 対策として、これなら安心。



で、土曜のディナーは?

街まで繰り出し、台湾すき焼きと台湾ショーロンポウにしました。


イマイチ微妙なネタでしたが、こんな程度でお許し下さい。







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (客桟老板)
2015-03-23 21:18:01
早速、大陸ライフを満喫しておられるようですね。
容器の説明書きも、ただ単に適当に書いているだけで、あまり意味は無いと思われます。
食品だけでなく、世の中の森羅万象全てが信じられないのが、中国の中国たる所以ですね。
リラックマのマグカップが可愛いですね。モノホンですか?
返信する
お返事 (わんばぁだん)
2015-03-23 23:33:58
・客桟老板サマ
否が応でも大陸ライフ以外に選択肢が無いのです。
逆に天津や上海では簡単に和食に逃げてしまい、ネタに苦労するかもね、(汗)
マグカップは、嫁の趣味のモノホンを去年持って来てコッチにキープしてあるのです。
おっさんが眺めても癒されますね。(爆)
返信する
便当 (毛沢山)
2015-03-24 06:11:01
食欲が出ない名前ですね。
トンカツというより大排ですね。
ダボしたチャ-ハンはけっこううまそうですね。

常熟にも日本料理屋ありますよ。
そっちもネタにしてください。
返信する
お返事 (わんばぁだん)
2015-03-25 01:07:19
・毛沢山サマ
便所の便の漢字は使わないで欲しいですな。
ソレソレ、大排です。 あぶらギトギトでぐったりした体にこたえました。(汗)
チャーハン屋には、購入した容器を1カートンわが社の社員専用にキープしてあります。  部外者に使わせないように容器の在庫管理をしております。(爆)
返信する

コメントを投稿