もう2週間くらい前だったかな…
岡山の旅行の準備に追われ、原稿執筆にも追われ、、、
バタバタの中、仕事後に向かったのが、、、
麺処まるわ
でした。
いつも、追い詰められた時には「まるわ」です(苦笑)。
ここで、魂の回復を、、、と✨
もう、今は全く違う「気まぐれ」になっていますが…
10月末~11月初旬までは、こんな気まぐれが出ていました。
前回は「おさかなとんこつカレーつけ麺」を頂いて、感動しました。
この日は、、、
どれにしようかなぁ~~~~、、、
…
ってことで、、、
ジャジャーン!!!
肉煮干そば
です!!
ビギーちゃんに聴くと、なんとも「青森あたり」を意識したんだとか?!
ああ、、愛しの青森、、、
久しく青森に行ってないなぁ、、、( ;∀;)
青森といえば、煮干しラーメンの聖地、メッカ、エルサレム。
zoom up!
スープを飲むと、関東エリアの煮干スープとは違う味わいの煮干スープで…
こりゃもう、旨いわなぁ~~~って。
露骨な煮干しスープじゃなくて、煮干しが裏方にいて、しっかり土台を支えている?!
そう、露骨じゃない煮干し醤油スープ。
入れ過ぎなまでに煮干しを入れたスープではなく、煮干しのアクセントを強く効かせた味わい?!
あと、メンマが変わりましたね!!
このメンマがまたなんか不思議な感じで、、、
それに、肉そばとあって、お肉もいっぱい入っていて、大満足でした✨
煮干しの肉そば、これ、好きな人にはたまらないカップリングだよなぁ…
麺はこんな感じで、極太の平打ちの縮れ麺!!
これもまた、もう、、、😂
こういう麺で、煮干しの肉そばが食べられたら、もう、👼昇天👼~です。
疲れ切った心も身体も、この麺とスープで、癒しを超えて、昇天です。
いいな、旨いな、美味しいな💓
このメンマがホント独特で、、、
一瞬「もやし」にも見えなくもない?!?!
お肉もいっぱいでした!!
この微妙なカットがまた、肉そばっぽくて、さすがだなぁって。
***
というわけで、、、
麺処まるわの14周年記念頃(?!)の限定「肉煮干そば」のレポでした!
そう、もうまるわの14周年なんですよね。
オープン当初からず~~~っと来ている僕としてはとても嬉しいです。
まるわでは、色んなラーメンを食べてきて、色んな人と食べてきて。
そして、色んな人と出会ってきて、色んな人と語ってきて。
数えきれないくらいのレポも書いてきて、、、
石井くんからビギーちゃんにバトンも渡って、、、。
これからも、麺処まるわがずっとみんなに愛されるお店でありますように💓
…
肉そばというと、そばになるのかな?!
山形肉そば、なるものも?!(知らんかった)
え? B-1グランプリでも?!?!
肉そばの通販もあるんですね~~。