Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

【餃子の王将】で実験!③ 「餃子唐揚レモン醤油ラーメン」を食べてみませんか?!

餃子の王将で実験!③

です!!

なんか、楽しいシリーズになってるんですけど、、、( ´艸`)

現在、僕は「餃子の王将」のお客様キャンペーンのスタンプ集めに必死です。

ねらいは唯一つ、餃子の王将オリジナルのワイヤレスイヤホン!!

僕は無事に、餃子の王将ワイヤレスイヤホンを手にすることができるのか?!

ってことで、今、来られる時は餃子の王将に来ています!

実験①は「五目あんかけタンメン×麻婆豆腐」で、

実験②は「餃子の王将ラーメン×ホルモンの味噌炒め」でした。

今回は、「醤油ラーメン」に、ジャストサイズメニューの何かを足してみましょう。

色々と考えたんですが、、、

考えたら、ここは「餃子の王将」じゃないですか?!

餃子の王将のラーメンなら、「餃子ラーメン」があってもよくないですか?!

日本では、あまり見ませんが、海外に行くと餃子入りのラーメンが結構あるんです。

例えば、ポーランドのクラクフで食べた「餃子ラーメン」はこちら

日本でも、西葛西の萃寿(スイヨシ)には「餃子ラーメン」がありました

今回も「実験」なので、王将の醤油ラーメンに餃子(3ケ)を入れてみたらどうなるかな?、と。

更に、餃子だけじゃ物足りないので、鶏の唐揚(341円)も入れて、唐揚ラーメンにもできるかな?、と。

醤油ラーメン(528円)+餃子(154円)+唐揚(341円)=1000円超え!

この三つを合わせたら、どうなるか?!?!

ジャジャーン!!!

醤油ラーメン
+餃子+鶏の唐揚

です!

まずは、「醤油ラーメン」!!

餃子の王将のこの醤油ラーメン、実はめっちゃ美味しいんですよね👆

平凡にして、非凡な味わい?!

なんてことないけど、なんてことなくない美味しさ?!

もともと餃子の王将って、from京都のお店なので、そういうテイストになっています。

なんか、「京都のラーメン」のエッセンスをわりとうまくまとめた感じ?!

甘みと旨みと背脂とまろやか醤油をうまくミックスした感じで、お世辞抜きでこれが結構ハイレベルなんですよね。

麺も、前回書いたように、かなり素晴らしい麺になっています。

餃子の王将の麺って、こんなに美味しかったっけかなぁ、、、って。

なんか、狐につままれた気持ちになりますね。

こちらが、ジャストサイズメニューの【鶏の唐揚】です!!

刻みキャベツとトマトとレモンが付いています。

トマトはすぐに食べちゃいましたが、トマトもラーメンに加えればよかった…(と後で反省)。

そして、実験開始!!!

この唐揚げと餃子をラーメンの上に乗せていきます。

できるだけ、見た目的にもキレイに盛らなくっちゃ!!

まずは、餃子3ケを乗せてみました。

これで、【餃子ラーメン】の完成です!!

うん、このヴィジュアル、悪くないぞ!!!

っていうか、餃子の王将になんで「餃子ラーメン」がないんだ?って。

今回、これを食べて、美味しかったら、餃子ラーメンありでしょ!?って。

で、ここに、唐揚げも投入します!!

ジャジャーン!!!

実験ラーメン、完成です!!

このラーメン、題して、

餃子唐揚レモンラーメン

です!!

どうですか!! このとんでもなく魅惑的な餃子唐揚ラーメンは!!

これだけ盛ったラーメンで、1045円ですよ!!!

ラーメンとジャストサイズメニューの融合ラーメンとして、最高のヴィジュアルです😂

zoom up!!

いや~、もう、これは「夢のようなラーメン」ですね。

餃子の王将自慢の「餃子」が入った「醤油ラーメン」。

そこに、僕が大好きな「鶏の唐揚」が三つどどーんっと入っているんですから!!

餃子の王将の関係者の皆さん、これ、是非レギュラー化しませんか?!?!

冗談抜きで、これ、めっちゃ旨いですよ!!!( ´艸`)

餃子の王将自慢の餃子がラーメンに混ざることで、凄いことに…。

すこし餃子をいじると、簡単にほどけて、中の具がラーメンに流れ込みます。

この餃子の具がスープに合わさることで、「餃子味のラーメンスープ」に変化するんです。

この餃子の具入りの和風醤油スープが、すっごく美味しくて美味しくて、、、(n*´ω`*n)

こんなに王将の餃子と醤油ラーメンのスープが合うなんて、、、、

驚き桃の木山椒の木、ですよ!!

うまく崩すと、こんな感じになります。

中の具は、ラーメンのスープに溶け込みまして、、、

そして、餃子の皮は、「ワンタン」として食べられるんです!!

この餃子の王将の「焼きワンタン」、むっちゃ美味しかったです。

スープとの相性もすごく良くて、これなら「餃子ラーメン」出せるじゃん!って思いました。

そろそろインバウンドも増えてくるだろうし、「Gyoza Ramen」、是非出してほしいなぁって思いました。

世界に出れば、「Gyoza Ramen」、いっぱいありますからね。

餃子の王将の幹部のみなさま、是非一度、ご検討を!!!!!

***

というわけで、餃子の王将の実験シリーズ第三弾でした!!

今回のこれが一番、商品的に「満足度」が高いかなって思いました。

餃子唐揚レモンラーメン、1000円!!

これなら、きっと満足してくれると思います!!

今日のトリビア。

【餃子の王将の餃子をラーメンに入れると、旨いぞ!!】

です!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事