実はまだ2019年のレポが終わってません…(;´・ω・)。
あと、いくつか残っているので、地味に更新したいと思います。
今回は、昨年12月に行ったBig-Boy鎌取店のレポです。
***
またまたやってきました。
鎌取駅前で、もう20年以上営業を続けております、
BIG BOY 鎌取店
です!!
オープン当初から来ているお店でもあります。
中学時代の友達とよくここで語ったなぁ。。。
たけし、元気かなぁ、、、(苦笑)
…
さて。。。
この日に食べたのは、11月からフェアをしている
アンガスサーロインステーキ
でした!
オフィシャルHPを見ると、まだ「終了」にはなっていない??
…
というわけで、、、
ジャジャーン!!!
こちらが、2019年11月に登場しました、
アンガロサーロインステーキ
です!!
この焼き目がいいなぁ~。
こちらのお肉は、スコットランド発祥の「アンガス牛」。
アンガスは、エディンバラ(Edinburgh)の北東?にあるエリア。
でも、アンガス牛自体は、アメリカ産の牛肉らしく、、、
???って感じです。。。
ポイントは、赤身が美味しい牛肉ってことらしいですけど、、、
でも、確かに柔らかかったです。
脂身はそれほど多くないのに、柔らかさはピカイチ。
これは確かに人気になりそうですね。。。
想像していたより、「おお!」って思うステーキでした。
BigBoyといえば、サラダバイキング&more。
サラダ、スープ、ライス、カレー、
どれも食べ放題。
これにどれだけお世話になったことか、、、。
普段、ラーメンしか外で食べない僕には感動の瞬間でした。
ラーメンばかり食べている人は、野菜不足に陥りがち。
野菜をいっぱい食べて、健康を維持せねば。。。
ま、本来的には、外食は控えて、家で慎ましやかに食べるべきなんでしょうけど。
でも、やっぱ、ここのサラダバー、好きだなぁ~。
今は2月とあって、寒い寒い冬の季節ですが、、、
12月はまだこんな感じでした。
あと1か月ちょっと過ぎれば、もう春、ですね。
今年はわりと(かなり)暖冬ですけど、、、
でも、そろそろ春が待ち遠しくなってきました。
春よ来い、早く来い♪