少し久しぶりに、卒業生3人と一緒に、
不二家レストラン
千葉作草部店
にやってきました!
ちょうど1年ぶりの再訪になりますね。
今回、気になったのが、
牡蠣とほうれん草の味噌クリーム焼きごはん
です!
こちらは、一品、税込みで1749円になります!
ちょっとお高いメニューですが、「味噌」「クリーム」「焼きごはん」に惹かれました。
これって、ドリアなのか、そうでないのか?!?!
ドリアに強い不二家レストランが敢えてドリアではなく、「味噌クリーム焼きごはん」にした意味は?!
いろいろと気になることが出てきて、これを食べないわけにはいきません!
…
ってことで、、、
ジャジャーン!!!
こちらが、
牡蠣とほうれん草の
味噌クリーム焼きごはん
です!!!
すごいすごいすごい!!!
これって、ドリア? リゾット? パエリア? なんだなんだ?!
アツアツの鉄鍋に乗ったホワイトソースかけの鉄板焼き飯?!?!
zoom up!!
一口食べると、、、
「うおおお!! これは旨い!! 和風を感じるドリアのようなホワイトライス!」
って思いました。
ドリアのような味わいなんですが、そこに「味噌」のテイストが加わり、ちょっと普通じゃありません。
味噌味のドリアがこんなに美味しいなんて!!!😂
ドリアって言っていいのか分からないんですけど、、、
いや、これ、あるいは、「焼きホワイトシチューライス」っていう感じ?!
いやいや、これは、シチューっていう感じじゃないなぁ、、、
難しいぞ、、これを言葉にするのは、、、
スプーンですくってみると、やっぱりドリアかな?!?!と…。
でも、やっぱりドリアって感じでもないんだよなぁ、、、
だから、「味噌クリーム焼きごはん」っていう名前にしたんだろうな、、、
ここにもある「味噌」という言葉が、この焼きごはんの「ミソ」になりそうです。
味噌を加えたホワイトソースがもう超絶に美味しくて、とっても興奮して感動しました。
そして、今回のメインである「牡蠣」が入り込んできて、贅沢さも感じることができます。
牡蠣とほうれん草がいっぱい入り、秋の味覚であるしめじとかも入っていて、、、
日本料理と洋食がうまく融合した、和洋折衷型のオリジナルライス料理になっていました。
いや~~~、これはめっちゃ旨かったっす!!
また食べたいなって思いました。
あと、こちらはMさんが食べた、
海の幸のごちそうスパゲティー
です!!
いくらと帆立と蟹が入った贅沢なスパゲティーです!!
こちらのスパゲティーは「生パスタ」使用になっていて、麺ももちもちです😊
創業110年の「淡路麺業」の麺を使用しているんだとか?!?!
…
それから最後に、、、
食後のデザートを、、、°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
最近、僕は「黒みつきな粉」にハマっているので…
黒みつきな粉サンデー
を頂きました!!
黒蜜がたっぷりで、きな粉の入った和風パフェでした!
これもすっごく美味しかったなぁ~~(n*´ω`*n)
きな粉、最近になって、すごく大好きになってきました💓
***
というわけで、、、
1年ぶりとなる不二家レストランの実食レポでした。
かつて不二家レストランでバイトをしていた僕にとって、ここは特別なレストランです。
不二家レストランって、ホント、ドリア系に強いファミレスだなぁって思いますね。
今回は「ドリア」という名前を使ってはいませんでしたが、その味はまさに「ドリア」でした😊
言うなれば、「ちょっと普通と違う、味噌テイストのドリア」って感じかな???
これはこれで、なんかすごく斬新で面白いアプローチですよね。
シンプルに、「味噌ドリア」って言っちゃってもよかったかもしれませんね。
ただ、ドリアって、僕はめっちゃ好きで食べていますが、イマイチ、日本でそこまでポピュラーな食べ物にはなってないかなぁとも思ってしまいます。どのお店にもあるってわけじゃないし、そんなにまだ一般の日本人にとっておなじみのグルメっていう感じもしないっていうか。
サイゼリヤの「ミラノ風ドリア」はわりと市民権を得ているかな?!
でも、あれは、伝統的なドリアとはやっぱり全然違う食べ物…って言いたくなります。
是非、ドリア好きの人はこの不二家の秋限定味噌クリーム焼きごはん、食べてみてください!
これはドリアなのか、そうでないのか?!?!
ご意見も是非聴いてみたいなぁって思います。
お得なセットメニューもありました。
お得、、、なのかなぁ…💦
税込で2409円の贅沢セットメニューですね(;^ω^)
場所はこんなところです。
作草部駅すぐのところにあります。
麺処まるわからも徒歩圏内ですよ~~\(^o^)/
あと、中華龍之介の近くでもあります!!(最近、ここいつも行列なんです…😿)
次はいつ、ここに来るかな?!?!
…
不二家は、僕ら世代の思い出の品でいっぱい!!
不二家のペコちゃんのスプーンとフォークですって!!
グラタンとドリアについては、もっともっと勉強したいんですよね~~😊