月曜日は、仕事が終わるとラーメンツアーだ!
最近忙しくてなかなか回れなかった(とはいえ十分回ってますが…)
今夜は埼玉を攻めるか!と、意気込んでみずほ台へ。
みずほ台は急行が止まらないので、なかなか立ち寄れない。
毎週通過するだけ。
そんなみずほ台に、埼玉屈指の超有名店がある
(ある、というか移転してきた!)。
埼玉で五本の指に入るとも言われている一本気だ。
みずほ台駅から徒歩7分くらい。
アクセスは注意が必要!メインストリートから一つ奧に入った小路にある。
見た目は結構今風でオシャレ。
和風のレイアウトで落ち着ける感じだ。
メニューは意外とたくさんある。
僕は、お初なので、
一番人気の支那そば+比内地鶏のつみれ
+チャーシュー+比内地鶏の煮玉子を注文(汗)
やり過ぎたかも…
いや~、一本気、すごいです。旨いです。王道です。
鶏の旨味を最大限に引き出そうとしています。
醤油ラーメンの本家保守王道系です。
いわゆる和風鶏醤油ラーメンなんだけど、
和をあまり感じないというか、醤油がたってないというか、
鶏のダシが引き立ってるというか、なんとも言えないまろやかさがあった。
どことなく洋風な感じもした。
どこも突出していないのに、
全体のバランスで他店を突き放しているのだ。
まさにゲシュタルトラーメンだ。
全体は個々のパーツの集合以上のものだ、
と言うのがゲシュタルト心理学だ。
さらに比内鶏のつくねがゴロゴロ入っている。
これがまた腹によく溜まるのだ。
チャーシューがなくても十分に満足できる。
が、チャーシューも超絶品。
ワイルドでジャンクな肉感がいい!
さらにのりのほうれん草巻?もユニークで楽しかった。
あれはいい!昔の神名備を思い出した。
こういう保守リベラル王道醤油ラーメン、千葉にもほしいなーo(^-^)o
↑↑↑Before↓↓↓After