Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

さば処 ちょくら@銚子 銚子の新味「鯖ラーメン」は広まるか!?

銚子の超老舗人気名店「大塚支店」の後、

らんちばさんと僕の悪麺友コンビが向かったのは、、、

オープン時にこのコンビで駆けつけた、

さば処 ちょくら

です!

2018年9月の僕の初レポはこちら

NPO法人が運営するラーメン屋さん。

しかも、千葉科学大学とのコラボレーションを果たしたお店です。

色々なところで、「ちょくらが変わった」「ラーメンが劇的によくなった」という噂が…。

僕らとしても、銚子のラーメン文化が発展するのであれば、それは大歓迎。

実際のところ、どうなのか、レポをしたいと思います!

らんちばさんのレポはこちら!(併せてどうぞ!)

なになに??

「日本一の水揚げ量を誇る銚子の鯖の中で、

一番美味しいあぶらの乗った旬の鯖を使って丁寧に出汁をとりました。

チャーシューも鯖にとことんこだわった、自信の逸品です」

ですって!!

「ちょうし鯖ラーメン」、どこまでこの銚子に浸透するでしょうか??

(あせらずに、じっくりと根付かせていってほしいですね)

現在のラインナップです。

昨年9月と比べると、、、

新たに、「ちょうし鯖味噌煮ラーメン」が加わっていますね。

それに、「鯖出汁かけ蕎麦」、「ちょうし鯖蕎麦」、「鯖出汁かけうどん」「ちょうし鯖うどん」が加わっています。

蕎麦、うどんも出すようになったか、、、

ま、どれも、「Japanese noodle soup」なんですよね、、、汗

蕎麦もうどんも興味がありますが、われわれは「ラーメンフリーク」。

「変化した」と言われる「ちょうし鯖ラーメン」と、

「新作」の「ちょうし鯖味噌煮ラーメン」を頂くことにしました!!

ジャジャーン!!!

こちらが、現在のちょくらの「ちょうし鯖ラーメン」(738円)です!!

むむむ、、、

ヴィジュアル的にも、微妙に前回と違っているぞ、、、

前回は、白髪ねぎがばさっと盛られていましたが、

今回は、鯖節とネギを和えたものが盛られています。

少し前は、そのままダイレクトに鯖節をふりかけていたみたいですが、、、

そこに更に手を加えて、鯖節ネギ和えが添えられているのです。

これは、面白いぞ、新しいぞ!!

前回、感動した「鯖チャーシュー」もばっちり入っております!!

レモンも健在だ!!

zoom up!!

スープは、うん、前に比べて、「鯖感」が出ていますねー!!

それほど、強烈ではないですが、たしかにブラッシュアップされてます。

個人的には、もっと鯖感、魚介感を強めてほしいなと思いますが、、、

(まだ、知覚レベルで、「魚介ラーメン」にはなっていないかな、と)

動物系OFFで、強烈な魚介の旨みを炸裂させるラーメンは、結構あります。

(勝田台の名店「篤々」も、完全魚介スープですよね!)

そういう純魚介100%ラーメンを思い浮かべると、まだ、弱いかな、、、(偉そうにすみません…)

前よりよくなっていると思いますが、まだまだ、もっともっと美味しくできる気がしました。

生姜も使われているみたいですが、こちらももっと強めてもいいかも。

(ただ、バランスの問題もあるので、そこはもう少し吟味・推敲してもらえたら…)

全体的には、甘みの強いスープになっていました。

でも、急激に変化するのではなく、ゆっくりゆっくりと「ちょくらの味」を完成させてほしいかな??

そのためにも、もっともっとスープの研究をして頂けたら、、、と願います。

大塚支店や坂本を考えると、「美味しいお店なら銚子でも人は集まる」と断言できます。

鯖チャーシューは、やはり問答無用で美味しい、、、\(^o^)/

旨みと脂分がしっかりしていて、ラーメンのトッピングにぴったりでした。

これ、もっともっと普及してほしいなぁ、、、

これなら、(都会エリアで)1000円越えのラーメンにしても、納得かも!?

麺は、こんな感じです。

わりとオーソドックスな麺ですが、このスープには合っているかな??

特に違和感もなく、するするっと食べられました。

ただ、大塚支店の後だっただけに、ちょっと埋没した感も、、、

量もわりと程よくて、二杯目としては食べやすかったです。

大食漢の人には、ちょっと足りないかも??

いずれにせよ、鯖節がしっかりと目に見えるかたちで使われるようになりました!

これをもっともっと研ぎ澄ましていけば、面白い鯖ラーメンになるかも!?

また、しばらくしたら、再訪したいと思います。

個人的には、「まだまだ美味しくなるぞ」って強く思いました。

(期待の意味も込めて!)

らんちばさんと話したんだけど、、、

鯖節とネギを和えなくてもいいのかも??、と。

ヴィジュアル的にはとても面白いんですけどね、、、

でも、味にそれがうまく反映されていないような、、、

ダイレクトに、スープとして鯖をもっと感じたいな、って感じでした。

そして、、、

ちょうし鯖味噌煮ラーメンです!!

こちらは、わりと全面的にスープが見える感じになっています。

上の鯖ラーメンに、鯖の味噌煮が入ったラーメンですね。

鯖の味噌煮入りのラーメン…

発想としては、かなりかなり面白いです。

スープは、…これが、意外にも、とても美味しくて、、、

最初は、あっさりとしたシンプルな醤油スープなんだけど、

そこに、鯖の味噌煮が加わることで、味噌醤油味のスープに変貌するんです

最近、「味噌醤油ラーメン」に興味がありまして、、、

(*きっかけは、らーめんしょっぷ久ちゃん@鶴岡の味噌醤油ラーメンでした)

この鯖味噌煮ラーメンもまた、同じく、味噌醤油味のラーメンだったのです。

今後、この味噌醤油系が新スタンダードになりそう、、、

なので、僕的には、エキサイトする一杯でした!

麺は、上の鯖ラーメンの麺と一緒、、、ですかね。

スタンダードでオーソドックスな麺でした。

ちょい、都会的な麺だった記憶があります。

ただ、やっぱり、大塚支店の後では、、、(;´・ω・)

鯖の味噌煮は、普通に美味しかったです。

これは、店頭でも販売されている「缶詰」の鯖味噌煮ですかね…。

(恐らく)缶詰系なので、味的には、わりとみんな、想像できるんじゃないかな??

…けど、これはこれで「アリ」かもしれない、、、

ただ、スープはもっとどこかに振り切っちゃってもいいかも!?

もっと味噌味噌させちゃってもいいかも。。。と。

***

うん。

この半年で、頑張ってブラッシュアップさせていることを確認できました。

今後、もっともっと面白くなっていきそう。

まだ、進化の途上、という感じがしました。

「鯖×ラーメン」の新たな可能性を目指して、頑張ってほしいです。

お持ち帰り・お土産品も売っていました。

この缶詰を使ってたのかなー!?

個人的には、鯖チャーシュー(冷凍)がオススメですね。

平日の昼間は、こんな感じで、、、、

ちょっと寂しかったかな??

土日は結構賑わっているのかな??

駅前の大通りを行った所にあります。

アクセスは良好ですね。

是非、銚子にお越しの際には!!

大塚支店も、ここから数分のところにあります!!

コメント一覧

kei
れおなパパさん

こんにちは。コメントありがとうございました!

本当にもったいないですよね。あれだけの文化的な価値、歴史的な価値、食的な価値がありながら、、、

もどかしい気持ちでいっぱいです。

何かできることはないですかね??
れおなパパ
熱意あるレポートありがとうございます。
実際に住んでみて、行政も市民もこのラーメン文化の希少性に全く気が付いていないという印象です。
若者の目もいつかここを出るぞと言わんばかりに外に向いています。
夕張市のように外部の熱意ある人間がテコ入れするしかないのかな、と思ってしまいます…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉 銚子<最強エリア>」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事