Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

麺処まるわ@作草部 ブロガー生活10周年企画、原点回帰シリーズ第二弾♪

勝手ながら、ブロガー生活10周年シリーズ第二弾(?!)

この10年のブロガー生活の中で、最も頻繁に通っているお店の一つがこちらのまるわです。

最初の4年くらいは、もっぱら「総豊」と「和屋」が自分のホームでした。

けど、地元を離れ、新しい土地で生活をはじめ、少しずつ変化していきました。

その中で、突如、作草部に現れたのが、「麺処まるわ」でした。

それは、2008年11月のことでした

そして、2009年3月には、この店の切り札というべき「たんたんつけめん」が登場しました

また同時に、外房風ラーメンなるものも登場しました

その数カ月後には、後にワンズモール店の看板メニューとなる「淡麗塩そば」が登場しました

本ブログ5周年となる2010年2月には、その記念として「ドイツ風ベジポタラーメン」が作られました

同年8月には、「冷やしたんたんつけ麺」が登場して、全部冷たいつけ麺を完成させました

その後、現店長のビギー君が入社し、火曜日onlyのビギーDAYにビギ丼とビギつけが提供されました

2011年8月には、まるわ二号店となるワンズモール店がオープンしました

…と、挙げればキリがありません。

間違いなく、この僕の10年のブロガー生活の中で、ずっと愛し続けたお店でした。

もちろん、これからも「リピーター」として、食べ続けていきたいと思います。

さて。

今回、というか、これからしばらくは「原点回帰シリーズ」をやっていこうと思います。

頑々(10年目の日)→まるわ、ですね。これから、続けていこうと思います。

なんか、ワクワクしてきた(苦笑)

原点回帰シリーズなので、濃旨ラーメン醤油(デフォ)を頂きました。

2011年当時の画像はこちら

久々に、このラーメンを食べた気がします(汗)

しかし、なんていうか、、、

久しぶりに食べると、毎回、このラーメンに感動しているんですよね。。。

あれー、こんなにまるわのラーメンって美味しかったっけ?!って。。。(投打)

いつも、そうなんですよね。。。

でも、味がまた少し変わったように思いました。

一時期、鶏を多めにスープを炊いていたのですが、今は豚骨が主なんだとか。

そのせいか、家系に似た(でも全く違う)豚骨醤油ラーメンになっていました。

家系ラーメンほどにくどくはなく、でも、パンチはあって、、、

僕的には、強いていえば、みつわ台の「吉ちょう」の味に近いのかな、と。

いや、ホント、ここくらいしか思い浮かばない、、、

それくらい、結構レアな「豚骨醤油ラーメン」になっているように思いました。

なんていうか、いよいよ「中堅店の凄み」みたいなのが出つつあるのかな、と。

まるわは今、「中堅店」のスタートラインに立っているような感じです。

僕の持論からすれば、人気を保持する中堅店こそが問答無用に美味しいんです。

当然ですけど、、、

まるわのラーメンは、今、まさにそういうラーメンになりつつあるような。。。

流行り廃りではなく、ただお店の実力だけで、勝負できるラーメン。

それでも、流行りのものはなんでもやってみる、という姿勢もありつつ。

このテンションをキープし続けるのはたいへんなこと。

だからこそ、千葉のラーメンフリークさんたちはこのお店に集まってくる。

それが、一つの答えでしょう♪

それでいながら、「学生街のラーメン店」ということで、サービス精神も忘れていません。

麺処まるわは、広い視点から、本当に深くお客さんのことを考えているように思います。

店主の石井さんはいつも言っています。

「うまいラーメンと、売れるラーメンは別物。僕らは、お店を経営している以上、売れるラーメンでなければならない。でも、それも、出すラーメンがうまい、ということがあくまでも前提。うまいラーメンであって、そして売れるラーメンを出さなければ、お店としてはやっていけないんです」、と。

まるわのラーメンは、ただ美味しいだけじゃない。そこに、「また食べたい」と思わせるものがいくつも仕掛けられています。

そういう「創意工夫」が、きっとお客さんを飽きさせないのかな、と。

***

一足先に、11年目に入りましたが、まるわもすぐに10周年を迎えることになるでしょう。

これからも、あらゆるラーメンフリークさんたちの厳しい目をかいくぐりながら、僕らを驚かせ続けてほしいと思います。

 

…そういえば、Dr.keiの研究室10周年記念ラーメンは作ってくれないのかなー(;;)

作ってほしいなぁー、、、

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 稲毛区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事