Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

佐野の老舗の人気ラーメン店【中華そば ほりこし】で食べた「チャーシューメン」もすっごく美味しかったなぁ~(#^.^#)

人生初となる栃木県の佐野。

その佐野を誇るのが「佐野ラーメン」。

一軒目の「晴れる屋」に続いて向かったのが、

中華そばほりこし

であります!

こちらのお店は、我が母と同い年で、昭和24年(1949年)創業のお店。

太平洋戦争が終わって4年後に創業したってことですね。

なので、もう74年の歴史をもつ古い古いお店なんです。

佐野らーめん会のほりこしのページはこちら
こちらのブログ記事はとても参考になります

僕が調べた限り、佐野の老舗店の中でかなり評判のいいお店でした👆

やっぱり佐野の「老舗の名店」も食べておかないとねって。

お店に入る前、店主さんが「岡持ち」を持って「出前用」のバイクに乗るのを見かけました。

「営業していますか?」

「やってるよ!」

という短い会話をしました。

店内に入ると、「昭和」の雰囲気が漂う小さなラーメン店でありました。

今から43年前に、二代目の現店主さんが引き継いだんだそうです。

現店舗の前の道は(東京に向かう)かつての主要道路だったんですって。

メニューはこんな感じです。

ラーメンは一杯、なんとなんと650円也💰

すごくないですか? 今の時代に一杯650円なんて、、、

千葉の都市部ではありえない価格設定になっています。

タンメン(750円)や、みそラーメン(750円)もあります。

更に、カレーライス(600円)とチャーハン(600円)もあります。

カレーとチャーハン、いいですね~~\(^o^)/

半チャーハンと半カレーはどちらも300円。

ってことで、、、

ジャジャーン!!!

こちらが、1949年創業の老舗店「ほりこし」の

チャーシューメン

です!!

やっぱり、なんかチャーシューメンにしちゃいました。

佐野って、麺も有名ですけど、チャーシューも美味しいっていうイメージがあって…。

これを見たら、「チャーシューメンにして大当たりだったな💓」って思いました。

チャーシューがめっちゃめちゃ美味しそうです!!!

zoom up!

あまりにも美しくて美味しそうなので、いつまでも見つめていたいですが、、、

ラーメンは「温度」が命!!!

スープを一口飲むと、、、

うわ~、、、じわーっとくる優しくも深みのある味わいだ…(n*´ω`*n)

って思いました。

ここのラーメンのスープは、鶏ガラ、背ガラ、ゲンコツ(豚の大腿骨)を使ったスープ。

動物系の出汁がしっかりと効いた醤油味のスープになっています。

他のご当地ラーメンのように何かの味が際立つって感じじゃないんですよね。

魚介系の出汁はほぼほぼ感じられず、素朴で純朴な味わいのスープになっています。

鶏油っぽい味がしたんですが、「鶏油」は入れていないみたいです。

おそらく、鶏の出汁から出てきた脂の旨みも入っているのかな?!、と。

スープを味わってて、「あ、これが佐野ラーメンの味なんだな」って思いました。

喜多方でも白河でも郡山でも宇都宮でもない「佐野」の味。

麺はこんな感じです。

ここの麺は、自家製麺じゃなくて、市内の製麺所の麺を使っているそうです。

でも、この麺もまた、佐野っぽさを感じる平打ちの縮れ麺になっています。

そう、この「平打ち✖縮れ麺」っていうのが、いいんですよね~!

青竹の手打ち!!って、ダイレクトに感じる麺ではないけれど、、、

でも、これもこれで、伝統的な佐野ラーメンの麺なんだろうなって。

チャーシューはこんな感じです。

これ、本当に美味しいです!!

「これこそが、日本のチャーシューだよね!!!」

っていう味わいでした。いいなぁ~。

バラロールのチャーシューで、いくら食べても飽きません!!

チャーシューメンにして「大正解」だったかな?!

最後の最後まで美味しく頂けました💖

***

というわけで、、、

佐野のラーメン店の中でも、かなり古くからある【中華そばほりこし】のレポでした。

ここのラーメン(チャーシューメン)は食べる価値、大ありですね~。

佐野ラーメンの歴史を感じることのできるラーメンかなって。

まだ2軒しか食べてないので、何とも言えないんですけれど、、、💦

でも、「佐野ラーメンってこういう味なんだな」って感じられる一杯でしたね。

こうなると、やっぱり最も古い【宝来軒】のラーメンも食べてみたくなるなぁ。

いったいどんな味のラーメンなのかなぁ~、、、

宝来軒とほりこし、あとどこが「老舗店」になるんだろう?!?!

定休日は「木曜日」みたいですね。

営業時間は11時(11時半)~。

昼のみの営業になっているっぽいです。

このレトロな佇まいもすごく素敵です。

出前用のバイクも素敵ですよね。

この写真じゃ分からないと思いますが、今のメイン通りには接していません。

路地裏感のある場所にあります。

でも、このあたりには、まだまだラーメン店が点在していて、、、

佐野が「ラーメンの町」なんだなぁって感じられると思います。

メイン通りを少し行ったところにバス停があるのですが、、、

その付近に、こんな看板が出ていました。

なんか、嬉しくなって、写真を撮っちゃいました。

この道をまっすぐ行くと、駅方面に向かいます。

そして、この道の先を右に曲がると、ほりこしが見えてきます!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「栃木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事