Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

春陽軒@徳島 美しい一杯


ごはんと一緒に食べるのが徳島スタイル!


美しいヴィジュアル・・・ ステキすぎる、、、

JRの高架下にひっそりと佇む小さなラーメン屋さん。地元徳島では高く評価されているが,まだまだ知らない人も多いお店。人気店「やまきょう」のご主人はここで修行されたそうだ。

ラーメンが食べられる時間は11時から16時まで。かなり敷居の高いラーメン屋さんだ。しかも行列必至なので,食べるのも一苦労。開店時間ちょうどくらいに着いたのだが,ほぼ満席だった!

ここも中華そば一品のみ。 

見た目はかなり濃そう。真っ黒で,豚バラ肉がどっさりのっていて,中央に生卵がのっかっている。だが,見た目とはうらはらに,かなりあっさりしたサラサラの食べやすいラーメンだった。徳島産の醤油の風味が強い。甘い醤油豚骨スープだった。肉は漬けて,煮て,焼いたものらしい。手間ひまをかけている。麺はスタンダードかな。

東大や王王軒よりもあっさりライトなスープ。でもいのたによりもシャープ。あっさり感は,銀座一福ほど。徳島ラーメンの中庸と言えるラーメンだった。

東大,一福,王王軒と並んで,オススメしたい徳島ラーメンだ。電車でのアクセスも可能だ。

すっかり満足の逸品でした!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四国」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事