Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

パラダイス軒@長者町 新作「黒潮ラーメン」は千葉魂炸裂!

外房ラーメンツアー三軒目は、
かつて「地球軒」という名前で営業していた「パラダイス軒」。
(ツアーって言っても、一人で孤独にツアーね)

このお店はちょっとした思い出もあって、
絶対に再訪したかったお店だったのだ。
前は色んなメニューがあって、ラーメンはその一つにすぎなかったが、
「パラダイス軒」と名前を変えてからは、ラーメン専門店となった。

前に来たのが、2006年11月10日
この当時はまだ「地球軒」という名前の無国籍料理のお店だった。

パラダイス軒は完全無化学調味料、いわゆる「無化調」を主義としていて、
また、ベジタリアンのために肉魚類を全く使わないラーメンもある。
これまた「こだわり」のマニアックなラーメン屋さんなのだ。
(でも、味はすごくオーソドックスです!)

今回は、つい先日始まったばかりの新作ラーメンを注文。
その名も「黒潮ラーメン」(950円)!

このラーメン、具材が徹底的に「from千葉」なのである。
千葉産のいわしを使ったワンタン、
千葉産のホンモノの岩のり、
そして、千葉を誇る菜の花、
これらがトッピングされたあっさり塩ラーメン。

とりわけいわしのワンタンはすごく面白くて新鮮だった。
このワンタンがここの塩スープにすごくよく合っていて、
新鮮な驚きだった。
しかもワンタンメンなみにたくさん入っている。
店主さんも「予想以上に評判がいいんですよ」と話してくれた。

あと、スープがちょっと弱いかなと思った人は、
まよわずニンニクを入れるべし。
そうすると、かなり印象が変わると思う。
こってり好きの若者でも十分満足できるだろう。

「地味に派手な塩ラーメン」、そんな感じの一杯だった。

 

 

 

パラダイス軒の詳しい情報はこちら

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉 外房線」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事