新宿心音会のGIGの後、新宿駅に向かう途中にふらりと立ち寄った。
KANAYAは、前々から一度行ってみたかったお店♪ 「香名屋」とも書く。
お店は地下にある。すごく見つけにくかった。地下に降りていくと…なんか雰囲気が違う。とてもラーメン屋っていう雰囲気じゃないのだ!! これにはびびった… すごく暗いし、みんなラーメン食べずに飲んでるし… サラリーマンばっかだし。壁に映像を映し出して、みんなサッカー観戦しているし、、、 こんな雰囲気のラーメン屋ははじめてかも。なんだか高そうなお酒が陳列してあるし、、、
今回は、お店の人オススメの「黒豚ラーメン」(700円)を注文!
出てきたラーメンは店内が暗いのでよく見えない…(写真の方がよく分かる!) とりあえず、黒いスープ、中太のプリプリした麺、もやし、煮玉子半分、メンマは分かった。 具はあんまりなくて、主に麺とスープ、それからでっかい黒豚チャーシューがメインと言えるかな。
スープは… ラーメンっていうよりはまさに「お蕎麦」。十二種のかつおがベースの魚介醤油スープだった。なんとも、動物系スープは使っていないんだとか… 油を使った蕎麦ラーメンという感じかな、あえていえば。とにかくあっさりしていて、魚の味が強くて、醤油の味もしっかりと感じられるシンプルかつ奇妙な味わいだった。
最近うどんとラーメンの融合形が流行っているけど、こっちは麺in蕎麦、みたいな感じかな。
このお店はラーメン屋なのか? それともラーメンを提供する居酒屋? バー? クラブ? 最後までよく分からなかった…