Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

らーめん大地@天台 味噌ラーメンが激変!!大変!

表記の通り、大地の味噌ラーメンが大激変だ!!

サラサラだった味噌スープだったのだが、
ここにきてとろみのあるスープに変わったのだ!

味噌のザラザラ感も思いっきり前面に出しており、
かなりインパクトの強いラーメンに変わっていた。

インパクトはありつつも、味噌ラーメンであることには変わりなく、
決して奇をてらったものにはなっていない。

味噌好きのお客さんからは大絶賛だそうで、
かなり好評のようだ。

味噌嫌いの僕も、これは素直に旨い!と思った。
なんともいえないトロトロ感が満足へと誘ってくれる。

なんなのだろう、このとろみは?!
すごくナチュラルなとろみなのだ。
(トンコツのとろみじゃない、、、と思う・・・)
水溶き片栗粉とかそういうんじゃなくて、
山芋? おくら? 天然のとろみが加わっていて、
麺がスープにからみまくっている。

佐野さん風にいえば、「もちあげ」がすごくいい。
ちょっと、これはホントすごいな・・・

思わずニヤリと笑ってしまうような味噌ラーメンだった。
大地の快進撃はいつまで続くんだ?!
いつでも手を抜かずに全力で仕事に取り組む店主さんには脱帽だ。

味付け煮玉子も半端なくすごい玉子になりつつある。
黄金の煮玉子の名前をつけちゃってもいい頃合になってきている・・・

恐るべし、、、大地・・・

コメント一覧

kei
まんぷく太郎さん

はじめまして!
コメントありがとうございます。

まんぷく太郎さんも
開店当初から食べておられるのですね!

トッピングは、僕的には、
醤油と同じでいいかなと思いますが、、、
こればかりは個々の好みの問題ですから、
なんともいえませんね。

大地はまだ開業1年目ですし、
もっともっとよくなっていってもらいたいですね。

コメントありがとうございました。
まんぷく太郎
誉めすぎでは…?
ラードで炒めたらしいモヤシはギトギト&焦げ臭くスープの香りを邪魔していた。
具もチャーシュー、メンマ、海苔と醤油ラーメンと同一なのも如何なものか?
肝腎なスープは開店当初よりは少しは良くなったかなというレベルだった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 稲毛区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事