昨年僕が一番よく通ったお店。
本場、熊本の味がそのまま味わえる貴重なお店。
ここのラーメンはずばり毎日食べられるあっさりニンニクラーメンだ。
オススメは、⇒のニンニクチップ入りラーメン(豚骨)
豚骨ベースの白濁スープは、見るからにして、九州の豚骨ラーメン。しかし、「くまもと」を詠うこのお店のスープは、スープそのものにニンニクの香りがしみこんでいる。動物臭さはほとんどない(本場くまもとから直接輸送してもらっているスープなので、店内も全く臭くない)。
その上、さらにニンニクチップが入るところがこのラーメンの最大の魅力。カリカリに揚げたニンニクがさらにニンニク風味を強めてくれる。ニンニクと豚骨が見事に共鳴しあっている極上の一杯だ。
麺も熊本の製麺所から輸送してもらっている。ここの麺、本当にお見事なのだ。プツプツした食感は、食べた者にしかわからないであろう極上の切れ味。本当にプツンという音が聴こえてきそう。決して「粉おとし」とかそういう風変わりなものではなく、しっかりお湯を通していながら、この弾力。もうたまらない。
チャーシューはもうやわやわやわやわ。。肉嫌いな人でもすーと食べられちゃいそうなほど。もちろん味も真底までしみきっている。うまい!
通常のラーメンはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/47/e8ffbfdec36c6ad529cacc342d21e344.jpg)
それからもう一品。こちらのチャーシュー丼は、僕の中ではピカ一。すごく手間隙をかけている逸品で、これも是非食べて欲しいところ。これまで色んなチャーシュー丼を食べてきたけれど、ここ以上にお見事なチャーシュー丼はほとんどお見かけしたことがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7b/8863fac18ae6e84db7d8ac15d83b54e1.jpg)