今日は、地味にちょっと忙しかった。。。
そういうときは、ラーメンで元気になるぞ、と。
で、ちょっと久々に「らーめん大地<本店>」へ!
大地はこのところずっと勢いを増し続けている。
しっかりと固定ファンを得ており、安定した人気店となっている。
今回は、「冷やし坦々麺」(800円)を注文!
(これは夏の限定メニューなので、今食べねば☆)
ビジュアル的には、昨年とほぼ同じ。
チャーシューが変わっているだけかな。
わかめとキムチが食欲を誘うのは昨年同様。
大地オリジナルのタレをからめて食べる和え麺風タンタン麺。
味的には、それほどどぎつくなくて、誰でも食べられるタイプ。
何かが突出しているわけじゃなくて、あっさりさっぱりがコンセプトかな。
ただ、ちょっとおとなしすぎかなとも思った。
この手の和え麺系だと、やっぱりまんぼぉがすごい。
「見せる和え麺」という意味でも、もう少し凝れるといいかな~。。。
「CPが抜群によい」というのが大地のウリなので、
この冷やし坦々麺ももう一つ何か仕掛けがほしいところ。
800円という値段からすれば、あともう一工夫あるといいなぁ、と。
でも、これは常連さんのお楽しみメニューと考えれば、
これでも十分に楽しめるかもしれない。
大地は、通常メニューにすごくインパクトがある一方で、
こういう限定麺だと少しパワーが落ちる感じがする。
(でも、それは批判ではない。
基メニューがしっかりしている、というのはすごいこと!
ま、でも、いずれにしても、
今日も相変わらず、どんどんお客さんが集まっていた。
この地域にこんなにラーメンを食べる人がいたのか~と。。。
ラーメンって本当に不思議な食べ物だと思う。。。
(来来を思い浮かべながら・・・)