オーストリア最後の夜は、こちらで。
お肉が食べたくて。
「お肉がいっぱい食べたい!」と申し出たところ、
「ミックスグリルプレートがあるよ♪」、ということで。
14.90€なり。
高っ、、、汗
こんな感じで♪
なかなかいい写真が取れました。
僕のブログって、こういうエレガントな感じの写真、ほとんどないから、、、苦笑
まぁ、とはいっても、これ、アメリカンな肉料理ですね。
チロリアンじゃない、、、
英米のお客さんが多い町とあって、やはりアメリカンな感じでした。
ステーキですね。
けど、ステーキとなると、日本の方が美味しいんだよなぁ、、、なんて。
普通に美味しいステーキたちでした。牛、豚、鶏、どれもアメリカンでした(苦笑)
こんな感じでした。
まぁ、こういう料理って、コメントが難しいんだよなぁ。
●●産の高級肉で、完全に放牧で育てられたお肉です、とかなんとか、書くくらいしか、、、
僕には、そういう違いが分からないので、、、汗
ただ、あんまり柔らかくはなかったなぁ。。。
ソースも、日本のように凝っているわけでもなく、、、
そう考えると、日本の洋食って、すごいこだわってますよね。。。
っていうか、日本人の食への執念って、尋常じゃないです。。。
あらためて、そう思いました。