久々にやってきました!
みつわ台にあります、
ラーメンショップ
です!!
ラーメンショップみつわ台店は、なんと創業30年!!
平成元年頃に誕生したお店みたいです。
店舗はかなり古くて、独特な存在感を醸し出しています。
まず、若い子たちがふらっと入るお店ではないかな!?!?
でも、その存在感がフリーク的にはたまらないんですけどね♪
ラーメンショップみつわ台店といえば、この巨大なメニュー看板!!
なんと、このメニュー看板、店のお客さんが書いてくれたものなんですって!!
素敵です((´∀`))
前から、素敵なメニュー看板だなぁって思っていたけど、、、
きっとここのラーメンが好きな人だったんだろうな~。。。と。
…
さて、、、
今回は何を食べましょうか!?
できれば、ちょっと変わったラーメンを、、、と思っていたら、、、
「かわりダネ ネギ塩ラーメン」
「たまにコレ ネギ塩チャーシューメン」
っていうのがあるじゃないですか!?
「ネギ塩」っていうのが、なんともそそりますねー。
お腹が空いているので、今回は「ネギ塩チャーシューメン」をば!!
いろいろと選べるところも、いいですねー。
まぁ、僕は「ノーマル派」ですけれども、、、(;´・ω・)
でも、きっと常連さんは色々と「自分仕様」で食べるんだろうなぁ、、、
…
というわけで、、、
ジャジャーン!!!
こちらが、「ネギ塩チャーシューメン」です!!
う~ん、素敵過ぎるヴィジュアル(;;)
その名の通り、ネギたっぷり&チャーシューたっぷり!!
もう、一目見ただけで、「間違いない!」って確信できました。
只ならぬ「オーラ=アウラ」があるんですよね。
ラーメンショップって、本当に侮れません。。。
さて、実食実食…
スープは、うん、まさに「ゲンコツ系」の豚骨スープ。
これぞ、ラーメンショップの王道だ。
なんといっても、家系ラーメンのモデルがラーメンショップです。
どれだけ吉村家が凄くても、ラーメンショップがその土台にあるんです。
ここのスープもまた、classicalな豚骨スープ!!
見て分かると思いますが、醤油も使っています。
醤油ダレと塩を合わせたものらしいです。
なので、「豚骨塩醤油スープ」ってことになるんです。
ほどよいしょっぱさを兼ね備えたラーメンショップの豚骨塩醤油スープ。
そして、程よく加わる背脂の旨みと甘み。。。
これが、美味しくないわけがありませぬのです。
麺は、ラーメンショップの中では太い方かしら??
食べ応えのあるタフな麺になっていました。
麺もいいなぁ、、、(;;)
量もいっぱいで、お腹一杯になれます!!
この麺によく合うのが、チャーシューです。
ここのチャーシュー、手作り感満載で、弾力性があってパワフルです。
いっぱい入っているのに、あっという間になくなってしまいました(苦笑)
ネギと麺を一緒に食べると、これまた、至福のヒトトキ。。。
最高の幸せの瞬間を感じて、食べ終わりました。
***
やっぱり、ラーメンショップは素敵です。
何が素敵かはなかなか口に出せないんですけど、、、
とにかく、素敵過ぎるチャーシューメンでした。
店主さんとも少しお話できて、色々とうかがうことができました。
一つ、分かったというか、気づいたことがあります。
それは、ラーメンショップの店員さんって、どこか魅力的!ってことです。
いわゆる最先端型の店主さんと違って、ぎらついてないんです。
「売れてやろう」とか「目だってやろう」とか「注目されたい」とか、
そういう欲望がないといいますか、、、。
でも、やる気がないお店でもないんです。。。
「ラーメンショップ」という伝統を守っているといいますか。。。
一つ一つの仕事はとても丁寧で、心もこもっているように感じました。
ただ、「野心」というか、「欲望」みたいなものがなくて、、、
そこに、今回、僕は一番心を打たれました。
営業時間は、朝11時~夜9時まで。
日曜日だけお休みです。
うん、こんな素敵なお店があるんだから、、、
もっともっとこのお店にも来ないとな!!って。。。
とりあえず、基本のラーメンは全部食べないと!!、と。
ヘルシーの「もやしラーメン」も気になるぞ、、、
Dear Next...