こんにちは!
今日も、猛暑となった一日でした。
ホントに、この暑さには参っています・・。
な~ンか、一雨欲しいところです。(◎_◎;)
さて、今日は、東京オリンピックの開会式
が行われる日です。
そのイベントの一つにブルーインパルスに
よる五輪の輪が、東京の空で広がりました。
生憎と雲が出て、青空の五輪の輪とは行き
ませんでしたが、それでもなんとか無事
役目を終えました。
今回は、その大役を行ったブルーインパルス
の在りし日の展示飛行をご覧下さい。
< ① >
写真は、以前北九州市の芦屋基地で撮ったものです。
これから、ブルーインパルスによる展示飛行が行われ
るところで、滑走路に向かっています。
ブルーインパルスは、T-4と呼ばれる中等練習機を
使っています。
< ② >
ご覧下さい。
4機一度に離陸して行きます。
これは、ダイヤモンド・テイクオフと言います。
ブルーインパルスならではの離陸風景です。
コクピットの複座には、次世代のパイロットが乗って
いますが、お判りになるでしょうか。
< ③ >
隊長機を先頭に、編隊から各機が大きく旋回を
初めて行きます。
< ④ >
上空から垂直に降りて来て、これからレインフォール
と言うプログラムに入って行きます。
一糸乱れぬ飛行に、拍手喝さいです!ヽ(^。^)ノ
< ⑤ >
これから各機は、5方向に分かれて行きます。
スモークが花開くように見え、美しいアクロ
バット飛行です。
ブルーインパルスのアクロバット飛行は、
いつ見ても素晴らしいです!
手に汗をかきながら、必死に機体を追って
カメラを向けますが、この醍醐味が堪りま
せん!!!ヽ(^。^)ノ
次回も、<後編>を載せますので、また
ご覧下さい。(^O^)/