ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 晩秋の山寺 <其の二> 】

2020-11-23 11:00:03 | 写真

こんにちはッ!

秋も一層深まり、紅葉もそろそろ終わりを

告げようとしています。

 

先日、江戸時代に徳川幕府より報奨として

モミジの木を贈られたと言う、ある場所に

行きました。

ところが、そこはすでに紅葉の見ごろは終

わり、落葉となっていました・・・。

今年は、長雨や猛暑でモミジは葉枯れし、

ここも例年のような美しさはありません

でした・・・。

 

そこで、今回は「晩秋の山寺<其の二>」

として、近くの山寺の紅葉をご覧頂きます。

では、どうぞ。

 

 

< ① >

 ここは、自宅から車で20分くらいの所にある山寺です。

 参道の横にあるモミジに日が当たる時間帯を見計らって

 出掛けました。

 

 

 

< ② >

 参道の脇には、綺麗に手入れされた庭園があります。

 この時期は、紅葉が池に映ってそれは綺麗です。

 撮影者は、私一人でノンビリと撮ることが出来ました。(#^^#)

 

 この場所からは、冬に雪が積もっているシーンも

 これまた素晴らしいです。

 

 

 

< ③ >

 今年は、異常気象に見舞われ、ご覧のように

 紅葉せず緑のままのモミジがありました。

 この葉も、このまま落葉となるようです。

 ホントに残念でした・・・。

 

 

 

< ④ >

 山門から参道を撮りました。

 ここは、参道の周りを市が公園として管理

 しています。

 ですから、凄く綺麗に手入れされています。

 ここに来ると、心が和みゆったりとした

 気分になります・・・。

 

 参道入り口に車が入って来ました。

 紅葉狩りに来たようです。

 紅葉は、写真右側の東屋の隣りで沢山見る

 ことが出来ます。

 後日、その様子もまた記事にする予定です。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベル)
2020-11-23 14:05:38
池の周りが綺麗に紅葉してくれて池への家りこみが綺麗に色を付けてくれてますね

今年の紅葉遅い遅いと思っていたら数日冷え込んだ時に一気に紅葉して紅葉しきれなかった葉がそのまま見てしまって落ちてしまったようですね
こちらは山の上は日垣的綺麗な紅葉撮れてるようですが平地は何処も汚い茶色に焼けてしまいました
返信する
ベルさんへ (sei19hina86)
2020-11-23 16:21:33
こんにちはッ!ブルースカイⅢです。
そうです!池の周りには3本のモミジがあります
が、これがまたいい具合に水面に映って、日本庭園
らしさがよく出ています。ヽ(^。^)ノ

でも、今年は、すでに葉枯れし色も赤茶色となって
いました。
中には、緑色したまま落ち葉となったものも見られ
ました。
昨年は、同時期に出掛けましたが、これほどでは
ありませんでした。
やはり、異常気象のせいでしょう・・・。

この山寺には、少し登った所に数十本のモミジが
あって、写真的に言うとそちらがいいです。
そちらの様子は、また後日紹介します。

さて、モミジのあとは、何を撮りましょうか。
貴殿は、まだ達磨が撮れますねェ~ッ!(#^^#)
いつも、早々のコメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
今年は (hiro-sun)
2020-11-23 21:38:09

このお寺も立派ですね
参道も長く庭園も見事です。
借景の山も広葉樹がありそうですが緑のままですか?
植樹のモミジは紅葉が早いものですが頑張ってますね

返信する
hiro-sunさんへ (sei19hina86)
2020-11-24 12:50:15
こんにちはッ!ブルースカイⅢです。
ハイッ!この寺は、龍雲寺と言います。

山奥にあって、四季にはそれぞれの情景を楽しむ
ことができます。ヽ(^。^)ノ
秋はモミジ、冬は雪、春はツツジと、被写体とし
ては実にいい所です。

モミジは、気象の関係で例年のような鮮やかさは
ありません。
紅葉したモミジや緑のままのモミジ、さらに赤茶
けたモミジなど今年はイマイチですッ!
ただ、参道入り口は鮮やかに色付いておりますが・・・。

後日、東屋の上にある紅葉を紹介しますが、ここも
まだら模様で目を見張るような景色ではありません。
折角のモミジなのですが、今年はホントに残念です。
例の大寧寺ですが、以前近くの温泉に泊り、この
寺の直ぐ側まで行ったことがありました。
また、いつか訪ねてみます。
態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。