こんにちは!
昨日は、久しぶりにちょっと日差しが
見えましたので、早咲きの桜:河津桜を
撮りに行きました。
まだ、2~3分咲きでしたが、今年初の
桜が見れて良かったです。
【 早咲きの桜咲くッ! 】①
今年も、早咲きの桜:河津桜が咲き始め
ました。
この冬は、暖冬で開花も例年よりかなり
早いようです。
【 早咲き桜咲くッ! 】②
こちらの枝でも、殆んどの花弁が
開いて居ました。
いよいよ、春近しですねェ~!ヽ(^。^)ノ
【 早咲き桜咲くッ! 】③
雲が多いので、日差しを待って
シャッターを切りました。
早春の暖かさを少しでも感じら
れたらいいのですが・・・。
【 早咲き桜咲くッ! 】④
花弁を引き立てる為、背景を選んで
撮りました。
シベに焦点を合わせましたが、風が
あって中々ピントが合いません・・・。
やっとのことでこの1枚が撮れました。(^O^)/
梅も桜も一緒に咲き始めましたね
梅は今がピーク今週末には河津桜も見ごろになりそうですね
ハイッ!今年は、やはり暖冬の影響で河津桜も早く
咲きました。
知人の庭園に、毎年この河津桜を撮りに行きます
が、今年は今までにない速さです。
この分だと、ソメイヨシノも早く咲くと思われます。
でも、暖冬の年は、ソメイヨシノは満開とはならず
ぱっと咲いて、パッと散ると言われています。
さて、どうなりますでしょうか・・・。(◎_◎;)
写真は、雲の切れ間からの陽を待って撮りました
ので、自分の思うようなイメージとはなりません
でした・・・。
メジロも来てはいたのですが、まだ花芽も少ない
のですぐ逃げています。
また、天候を見ながら出掛けてみます。
いつも、早々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
もう河津桜が開花しましたか。早いですね。
今年お初にお目にかかります😃
とてもきれいですね〜
いつも素晴らしいお写真を有難うございます。
もう桜が開花しましたか~(=゚ω゚)ノ
うちの近所は、スタンバッっている
状態です。
咲くときは いつも一気なので
仕事休みとお天気と
合わせるのが大変です (^-^;
今年はniceな桜が撮りたいですね。
そうですねェ~!今年は、温かいので早咲きの桜も
ご覧のように開花しました。
本当は、もっと早くここに来る予定でしたが、天候
が良くありませんので、暫く様子見としていました。
この河津桜は、こちらでも一番に咲きますが、この
あとおかめ桜が咲き、その後エドヒガンサクラと
続きます。
これから、桜のシーズンになると撮影も忙しくなり
そうです。
春は、もう直ぐそばまでやって来ていますねッ!
態々のコメント、有難う御座いました。
では、また。(^O^)/
ハイッ!ご覧のように、もう河津桜が咲き始めました。
一週間前にも、ちょっと様子を見に行っておりましたが、まだ蕾状態でした。
今年の冬は、暖冬ですから植物の開花も早いようです。
そちらも、間もなく見たいですねッ!
桜ですが、貴方が言われるように咲くときは一気
に咲きますので、絶えず様子を見ておかなければ
なりません。
休みと上手く合えばいいのですが、niceな写真が
撮れますように!<m(__)m>
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
透過光で写した花びらがきれいですね。
コメントの返信等で記していますが、近所の倉敷川沿いに千本桜(河津桜)が植えられてます。
瀬戸内倉敷ツーデーマーチ(3月14日15日)が開催される頃満開になり、ウォーカーも足を止めて記念撮影します。
また、紹介します。
ひょっとしたら、こちらでも咲き始めているのかも知れませんね。
今年は早め早めの行動が”吉”かも、ですね^^
綺麗な桜にナイス♪
今日は午後から、名古屋まで出たのですが、みぞれ一歩手前の雪?がチラチラしていました。
知多半島は今、鈴鹿下ろしがピューピュー吹いてます。
と思えば、沿道では既に、菜の花が満開な所があったりします。
今年は特に花や木が、順を追って開花やら成長とはならない様子、あるあるデス!
ハイッ!梅が咲いたと思ったら、もう河津桜が咲き
始めました。
今年は、暖冬ですから植物の開花も例年より早い
ようです。ヽ(^。^)ノ
梅もそうですが、桜も日差しがないとイマイチすっ
きりとした写真が撮れませんねッ!
今日は、天気がいいのでまた出かけてみます。
そうですか、千本桜があるのですか。
それは見事でしょうねェ~!(◎_◎;)
こちらには、千本とまでは行きませんが小さな
集落の川沿いに桜があって、ここへも写真を撮り
に行きます。
いつか、紹介します。
貴殿の所の桜、楽しみにしています。ヽ(^。^)ノ
態々のコメント、有難う御座いました。
では、また。(^O^)/