こんにちは!
今回は、「棚田からの夕景」と題して、
棚田から見える夕景を紹介します。
早朝の棚田は、前回ご覧頂きましたが、
写真は同じ日に撮った夕景です。
午後6時前に棚田へ行き、カメラを三脚
にセットし夕刻を待っていると、突然
上空にあるものが見えました・・・。
これは、いいシーンが撮れたと自画自賛
ですが、さてそのあるものとは・・・。
< ① >
夕陽が沈み、ブルーモーメントの空を
見上げると、なんとそこには月と飛行機
のコラボがありました。
この日は、二度目の棚田参りでしたが、
なんども通えばいいことがあります。
< ② >
さらに、幸運はやって来ました。
なんと、もう一機が先を行く飛行機を
追いかけるように飛んで行きました。
この空域は、アメリカから中国への
飛行ルートになっており、このよう
に二機が平行して飛んでいる姿を
よく見ます。
嗚呼ッ!この日は、早朝も夕刻も
いい~!写真が撮れましたッ!ヽ(^。^)ノ
三日月と、飛行機雲の見事な
コラボ~(^^)/
清々しいですね☆彡
初夏の空気を感じます。
カメラを持ち歩いても
なかなかこういうシチュエーションには
出会えませんね (;´∀`)
お写真から夏の空の
開放感が伝わって来ます(=゚ω゚)ノ
丁度昼間に大きな月が出てる時期だったのでよかったですね
昼間の月も役に立つ時あるんですね(笑)
田んぼに映る夕焼け狙いだったのですか
へへへッ!月と飛行機とのコラボがは、いいでしょう!
ヽ(^。^)ノ
ブルーモーメントの空に月と飛行機雲の取り合わせ
は、見ることがあっても写真には中々撮れません。
今回は、本当にラッキーでした。
私の田舎は、説明文のように中国とアメリカとの
飛行ルートになっています。
ですから、2枚目の写真のように二機の飛行機が
連なって飛んでいるのは目にします。
棚田の夕景を撮りに来て、このようなシーンが
撮れてもう最高ッ!でした。ヽ(^。^)ノ
これから、初夏に向かいます。
棚田は、すべて田植えが終わりました。
2ヶ月もすると、棚田は緑一色になります。
また、出掛けてその様子をご覧頂きます。
「棚田からの夕景」シリーズは、これからが本番
です。
さて、どんな情景が見れるでしょうか・・・。
ご期待下さい。
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
前回、早朝の棚田を紹介しましたが、今回は同じ日
の夕景をご覧頂きました。
午後6時半を過ぎると、辺りは段々薄暗くなって
来ます。
そうすると、ブルーモーメントの青が田んぼに映る
のです。
それを撮りたくて、棚田にやって来ました。
月と飛行機は、ホントにラッキーでした。
まして、二機の飛行機が連なって飛んで行く様子
を撮れることは滅多にありません。
この時期の夕景は、夕陽はかなり北に移動して
いますので、田んぼの水鏡に映ることはありません。
それならばと、ブルーモーメントの青が水鏡に
写る一瞬を撮ろうとじっと待ちました。
辺りが薄暗くなると、やがて田んぼは・・・。
ハイッ!今回は、これまでとします。
この夕景シリーズは、何回か続きます。
その中で、きっと満足されるものが出て来ます。
ご期待下さい。ヽ(^。^)ノ
いつも、早々のコメント、大変有難う御座います。
では、また。(^O^)/
飛行機雲は絵になりますねー
突発出来事には常にカメラを持っとらんとゲットできません。
六甲の麓の我が家の真上もその航路ですが、中々綺麗に撮影出来ません。
飛行機を使った貨物物流は疫病禍中でも止まることなく動いているようですね。
ウイルス伝搬は人や生き物中心で物資では影響少ないとか。
4発機、随分数が減りました。
見つけると幸運がやって来そうにも思えます。
彩湖も最近は羽田に向かう飛行機が通ります。
見上げるのは楽しみですよ☆☆
月の模様も飛行機の形も見えます。
解像度が高いのは好いです。
次はどんな棚田の風景が出てくるかな?
ハイッ!この飛行機は、アンカレッジから上海に
行く貨物機でジャンボジェットのようです。
旅客機としては、ジャンボはすでに退役しました
が、中国では貨物機で運用しています。
そうですねェ~!飛行機雲は、ほんとに絵になります。
早朝や夕刻には、この時期まだ飛行機雲が見れます。
でも、夏に向かうと見れなくなります。
今回は、偶々棚田の夕景を撮るため、カメラを持参
しましたが、普段は中々撮れないです。
岩国基地からの戦闘機は、私の家の上空でよく見
ますので、カメラを持ち出しては撮っています。
やっぱり飛行機はロマンがありますねッ!
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
そうですか、お宅も航路に入っていますか。
私の所は、アメリカ~中国の定期便の航路や岩国
基地の訓練空域にもなっており、上空では煩い
くらい戦闘機が飛んでいます。
写真の飛行機は、貨物機です。
中国では、まだジャンボを貨物機として運用して
います。
アメリカ~中国へ運行している定期便のようです
が、この時間帯に夕陽を別の所で撮っていると、
よく見かけます。
他の4発の飛行機も偶に見ますが、地上からもその
大きさが分かる時があります。
飛行機は好きですが、ただレンズが高額ですので
中々手が出ません・・・。(#^^#)
1000mmくらいが、欲しいのですが・・・。
態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/