ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 今日の空 】

2020-08-11 17:02:32 | 自然

こんにちは!

今回は、「今日の空」をご覧頂きます。

本当は、夏のブルースカイをお見せするつもり

でしたが、台風5号の影響で風と雲が残っており、

スカッとした上空ではありませんでした・・・。

 

しかし、天の神様は、チャンと私を見てくれて

居ました。

それは・・・・。ヽ(^。^)ノ

 

 

【 今日の空 】①

 今日は、上空には薄雲が掛かっており、

 スカッとしたブルースカイは撮れません

 でした・・・。

 暫くして、その雲が通り過ぎるのを待って、

 月を撮りました。

 

 

 

【 今日の空 】②

 天気予報では、曇りと言っておりましたが、

 やはりその通りでした・・・。

 が、遠くで飛行機の轟音が響いて来ました!

 オッ!これはッ!もしかして・・・。

 と、その方向にカメラを向けると、なんと

 戦闘機がッ!ヽ(^。^)ノ

 

 

 

【 今日の空 】③

 これは、いい写真が撮れました!

 神様は、ご覧になって居たのですねえ~ッ!

 普段の心掛けの良い(?)私を見ていてくれ

 ました。ヽ(^。^)ノ

 

 ハイッ!この飛行機は、米軍岩国基地所属の

 F35Bステルス戦闘機です。

 コロナウイルス感染対策で、訓練を一時休止

 していましたが、また再開されたようです。

 

 今朝は、高度約8000mで訓練中のステルス

 戦闘機をゲットしましたッ!

 実際は、米粒くらいの大きさで肉眼で見つける

 のは、中々難しいです。

 でも、私は、最近やっと爆音で戦闘機を見つけ

 られるようになりました。ヽ(^。^)ノ

 < 写真は、PCにて拡大処理しています。 >

 

 

 

【 今日の空  】④

 この戦闘機が、私の家の上空で訓練しているF35B

 ステルス戦闘機です。

 

 写真は、岩国基地で撮ったものです。

 今、空中でホバリング(静止)しています。

 垂直離着陸出来るこの戦闘機は、世界でもトップ

 クラスです。

 

 一生で一度でいいから、乗ってみたいですねェ~!

 今晩、夢の中で乗ってみますか・・・。(#^^#)

 

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (翡翠)
2020-08-11 20:06:21
こんばんは(*^_^*)

お月さまも
戦闘機も、ド迫力ですね~Σ(・ω・ノ)ノ!

大阪では戦闘機って
あまり見ることがないので
すごいなーと思います。

映画の中のワンシーンのようです☆彡

返信する
今晩は (hiro-sun)
2020-08-11 20:36:55
こちらは岩国基地
浜田方面にF35 5機飛び立ちました
今日は風が逆で周防大島方向へ離陸しました。
朝、仕事中ジェット音がしばらく続いてソワソワしていました。FA-18も2機飛び立ったようですが、えーのが撮れましたねー^^。最近岩国基地のギャラリーがずいぶんと増えて・・エー場所取りは難しい状態です。
返信する
台風 (ベル)
2020-08-11 22:16:55
こんばんは
梅雨が明けたら今度は台風ばかり
すっきりしませんね
下弦の月一歩手前の月ですね
昼間の月丁度雲が景色になっていいですね

ステルス戦闘機が頭の上を通ってる
こちらでは考えられない景色
こんなに近くでステルス戦闘機を見る事ができるんですね ド迫力です
基地が無いから当然です普通の飛行機さえ見えない場所です 飛んでる戦闘機実物見てみたいものです
返信する
翡翠さんへ (sei19hina86)
2020-08-12 13:36:05
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!月も戦闘機もド迫力でした!

雲が、台風の影響で流れていましたので、どうかな
と思いましたが、どうにか撮れました。ヽ(^。^)ノ
本当は、月と戦闘機が接近した所を狙っていたので
すが、それはダメでした・・・。

そうですねェ~!やはり大阪のように大都会の上空
では、事故が起きた時の損害が甚大となりますの
で、さすがに飛ばないと思います。
こちらは、山々が連なって人々も少ないので、遠慮
なく飛んでいます。ヽ(^。^)ノ

まあ、私のように飛行機が好きな者だったら、爆音
も気になりませんが、中にはうるさいッ!と言う
人も居るかも知れません・・・。
事故で、こちらに落ちないよう祈るばかりです。

いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
hiro-sunさんへ (sei19hina86)
2020-08-12 13:54:21
こんにちは!ブルースカイⅢです。
このF35B戦闘機ですが、ちょうど離陸する所を
動画で撮っていた方が居ました。
you tubeに、その様子が載っていました。

貴殿が見られた頃、丁度滑走路の手前から動画を
撮っていたようです。
他の人も映っていたので、結構な人数が居たものと
思われます。
皆さん、好きですねェ~!ヽ(^。^)ノ

こちらへは、二機やって来ましたが、あとの三機
はどこへ行ったのでしょうか・・・。
今回は、雲が出ていたので肉眼でも分かりましたが
晴天だとまず無理です。
機体が、青空に同調して見えません・・・。

新発売のⅮ5と800mmで撮ると、機体もハッ
キリと撮れたでしょうが、嗚呼どこからか100万
降って来ませんかねェ~・・・、そしたらRF
レンズも一緒に買えるのですが・・・。
夢また夢に終わりそうです・・・。

いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
ベルさんへ (sei19hina86)
2020-08-12 14:11:49
こんにちは!ブルースカイⅢです。
そうですッ!今年は、夏らしい天気になりません。

暑さだけは、夏です・・・。
今日も、ムシムシして暑いです!!!(◎_◎;)
入道雲をやっと、見ました。

ハイッ!私の所は、米軍岩国基地の訓練空域に入っ
ていますので、再々戦闘機が飛んで来てはゴウゴウ
言っています。
そんな時は、カメラと三脚を持ち出して、戦闘機
を追いかけます。
なんせ、8000mの上空ですから中々見つける
ことも難しいです!!!
でも、見付けてシャッターを切ると、いいい写真
が撮れたかなア~!?と、ドキドキします。

そうですか、そちらでは戦闘機は見れないですか。
岩国基地から豊後水道沖で訓練する時や、築城基地
からの訓練で上空を飛びませんか・・・。

実戦さながらの訓練は、それはもう迫力あります。
いつか、もっと大きく撮影したいですねッ!・・。

いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
戦闘機~ (桐花)
2020-08-14 19:38:18
こんばんは。
子供のころ、厚木基地付近に住んでいました。いまは硫黄島や岩国に移っている戦闘機の離発着訓練が行われていました。
ジェット戦闘機の爆音とビリビリ震える空気を知っています。頭上を飛ぶ戦闘機は近すぎてお腹しか見えなかったり。
そのわりに米軍や戦闘機を嫌いにはならず、いまでもちょっとワクワクします。
写真を拝見して、その気分を思い出しました^^
返信する
Unknown (rose-tky)
2020-08-15 09:42:12
こんにちは モンモンでーす
モンモンね ブルーインパルスは好きで知っていますが ステルス‼️は 初めて見ましたモンモン すごーい 動くのに ベストショットですねえ さすがですモンモン 
返信する
桐花さんへ (sei19hina86)
2020-08-15 10:09:03
こんにちは!ブルースカイⅢです。
初のコメント有難う御座います。

そうでしたか、厚木基地近くに住んで居られましたか。
そうなると、戦闘機は毎日のようにご覧になって
居られましたねッ!
でも、基地近くだと飛行機の爆音も相当なものだっ
たことでしょう。
私の所では、上空8000mくらいで訓練していても
かなりの爆音がしますので、そちでは家も振動した
と思います。

でも、飛行機が見えるとワクワクします。
これからも、チャンスがあれば撮ってみます。
態々のコメント、有難う御座いました。
では、また。
返信する
rose-tkyさんへ: (sei19hina86)
2020-08-15 10:16:30
こんにちは!ブルースカイⅢです。
初のコメント、有難う御座います。

そうですか、ブルーインパルスーが好きですか。
私も、以前北九州の芦屋基地でブルーインパルスを
見た事があります。
あの時は、ホントにドキドキワクワクで、展示飛行
には感動しました。
今でも、その時の様子が目に映ります。

写真のステルス機は、我が家の上空で訓練するもの
を撮りました。
なんせ、かなりの高度ですから、まず見つけるのが
凄く大変です。
爆音と感で、見つけてシャッターを切ります。
上手く、写った時はもう万々歳です!ヽ(^。^)ノ

これからも、機会があれば狙ってみます。
いい写真が獲れたら、また記事にします。
態々のコメント、有難う御座います。
では、ます。(^O^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。