こんにちは!
昨日、BSテレビを見ていたら、火野正平さん
が寄せられた手紙を頼りに、自転車で全国を廻
る番組を放送していました。
それは、NHKの「にっぽん縦断 こころ旅」と
言います。
この日は、山口県角島大橋を渡り、角島灯台
まで行く内容でした。
私は、ここへ何度か行き写真を撮っていま
すので、今回はその時の写真を紹介します。
では、ご覧下さい。
< ① >
この橋は、角島大橋と言います。
本州(下関市)と角島(写真奥)を結んで
おり、開通は2000年11月3日です。
橋は、全長:1780m 幅:6・5m
(二車線)で、開通当時は通行無料の橋とし
ては日本一でした。
現在は、沖縄県宮古島と伊良部島を結ぶ
伊良部大橋(3540m)が日本一です。
< ② >
写真は、かなり前に撮ったものですが、
正平さんもここを自転車で渡り、さぞ
かし爽快だったでしょう。
車で通っても、素晴らしい景色が見れる
最高の橋です。
< ③ >
これは、島側から撮ったものです。
橋の中央辺りは、せり上がっていますが、
これは船を通す為、高く(18m)して
あります。
< ④ >
「こころ旅」の終点が、この角島灯台です。
なんでも、投稿者の女性は、彼氏と行った
この灯台を正平さんに是非訪ねて欲しいと、
ここを選んだそうです。
私は、灯台に上がりませんでしたが、きっと
いい景色が見れるのでしょう。ヽ(^。^)ノ
ありすぎて絞れないです ハイ
そうですか、ありすぎて絞れませんか・・。
私は、最近あまり心ときめくような出会いはあり
ませんが、若かりし頃は結構思わぬ出会いがあり
ました。
もし、帰れるのだったら、もう一度あの頃に戻りた
いです。
貴方の場合は、どうでしたか・・。
人は、誰でも昔を思い返しあの頃は良かった、も
っとああして置けばまた違った人生が送れたかも
知れない・・と思います。
でも、それが、運命と言うものです。
人生には、自分ではどうしようもない流れがあり
ます。
その流れに乗り、これで良かったと思えれば悔い
はないです。
貴方にとって、これからまたいい流れがあります
ように。ヽ(^。^)ノ
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^^)v
完成前は定期船で角島の大橋期成同盟の委員長に、訪問で灯台にも行きましたよぉ~!
120T吊りトラッククレーンや400T吊りトラッククレーンも使い、上部工は橋脚間をブロックで製作しロージングガーターで吊り込んで繋ぎピアノ線で緊張したPC桁の様相でした!
火野正平さん今度は角島回ってたんですね
暫く四国を回ってたけど最近見ないなって思ってました
角島大橋いいですねよくここの展望台からダルマ夕陽絡めて撮られてますね
この橋高さがないから正平さん渡れたのかな
極度の高所恐怖症でしまなみは無理で地元の人ヒッチハイクして軽トラで自転車と人積んで行ってもらってましたね(笑)
そうですか、この角島大橋の建設に携わっていたの
ですか。
凄いですねェ~!(◎_◎;)
この海にかかる大橋は、沖縄県の伊良部大橋と似て
おり、中々デザインが素晴らしいです。
これらの写真は、もう10年以上も前に撮ったもので
すが、今でもその時のことは覚えています。
この島には、元同じ会社に勤めていた人が居て、
今でも年賀状のやり取りをしています。
また、もう一度訪ねて写真を撮りたいと思ってい
ますが、今度は春にしましょうかねェ~!
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^^)v
風邪は、多少良くなりましたか・・。
十分気を付けて下さい。
ハイッ!正平さんは、島を見ながら自転車で渡った
と思います。(◎_◎;)
そうでもしないと、高所恐怖症の正平さんにはとて
も無理でしょうからねェ~・・。
四国へは、軽トラに自転車を乗せて、しまなみ海道
を通ったのですか・・。
いかにも正平さんらしいですね。ヽ(^。^)ノ
ハイッ!この橋は、距離は短いですが、伊良部大橋
(沖縄県)とよく似ています。
中々デザインのいい橋です。
この島からだと、達磨夕陽はいつでも見れるのでは
ないでしょうか。
周りに遮るものがないので、いい写真が撮れると
思います。
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^^)v
そうですか、今日は雪は降っていませんか。
それなら、雪かきはしなくていいですねェ~!ヽ(^。^)ノ
こちらは、晴天で暖かい一日となっています。
この時期としては、珍しい気温です。
外は、Tシャツ一枚でも居られる陽気です。
ですから、チョウチョもノンビリとまだ畑の中を
飛び回っています。(#^^#)
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^^)v