おはようございます!
今日は、梅雨の花「アジサイ」を紹介します。
こちらでは、例年より早く5月下旬に梅雨を
迎えました。
しかし、なぜか梅雨の中休みが長く続いて
います。
その為でしょうか、アジサイもすでにピーク
を迎えている所もあるようです。
それならッ・・・!と、早々と出掛け写真を
撮って来ました。
では、ご覧下さい。
< ① >
まずは、青いガクアジサイを撮りました。
そこには、すでに先客(?)のハナハチ
が居て、蜜を求めアジサイの上を行った
り来たりしていました。ヽ(^。^)ノ
< ② >
これは、ピンク色のガクアジサイです。
よーく見ると、小さな両性花が沢山咲い
ています。
因み、花びらと勘違いする装飾花は外側
にあり、これは萼片が変化したものです。
一説には、昆虫に受粉をアピールする為に、
萼片を花びらのように似せているとか・・。(◎_◎;)
< ③ >
こちらは、なんとも鮮やかなピンク色した
セイヨウアジサイです。
ここにも、先客がすでに来ていました。
カタツムリがツノを出した所を撮りたかっ
たのですが、なぜかこの姿勢で全く動き
ませんでした。
まだ寝ていたのでしょうか・・・。(#^^#)
梅雨長引いてますね
紫陽花行ったらもう元気がなかったです
そちらはつい入りが2週間遅かった分綺麗な紫陽花が見れてよかったですね
被写界深度ここまで浅くして撮ると主役が際立ちますね
カタツムリさんは雨乞い中ですかね(笑)
そうですねェ~ッ!今年は、空梅雨と言うので
しょうか、雨が降っても長続きしません・・・。(#^^#)
明日辺りから、ちょっと降りそうですが、それでも
例年のようにまとまったものではありません。
台風が近づいていますので、28日頃ちょっと降るかも・・・。
そうです!やはり雨が少ないのでアジサイも元気
がないようです。
こちらでも、枯れつつあるアジサイを見かけます。
被写界深度ですが、やはり主役を如何に引き立てる
かいつも考えています。
それには、背景が大事ですねッ!
主役を中心に撮る位置を何度も変えてシャッター
を切りますが、これが中々決まりません・・・。
今回は、ハナハチとカタツムリを主役に持って
来ましたが、まあ私のセンスとしてはこれくらい
でしょうか・・・。(#^^#)
昨日は、午前1時から釣りに行っておりました。
アオリをやっと2匹釣りましたが、今年は数が
少ないようです。
いつも、早々のコメント有難うございます。
では、また。(^O^)/
珍しいですねえ カタツムリ 今までの人生で見たこと無いわあ!
カタツムリを見た事ありませんか・・・。
さすが、都会で育った方は違いますねェ~!(◎_◎;)
こちらは、田舎ですからどこにも居ます。(#^^#)
大体、この時期はアジサイの葉っぱの上で、ノンビ
リと生活しています。
恐らく、アジサイの葉が美味いのでしょう。
ペットでは、ニンジン、キャベツ、キュウリ、白菜
などを食べるそうですが、カタツムリにも好き嫌い
があるとか・・・。
ご近所にアジサイの咲いている場所がありました
ら、ちょっと覗いてみて下さい。
きっと、そこらあたりに居ます。(#^^#)
でも、今年は空梅雨でアジサイのピークも早く、
すでに枯れかかっている所もあります。
そうなると、カタツムリにも会えないかも・・・。
態々のコメント有難うございます。
では、また。(^O^)/
見頃になりますね、ガクアジサイは被写体としては
好きですねー、カタツムリはアジサイに似合いますね
191号線沿いには、アジサイが咲き乱れあそこはいいです。
アジサイロードと言うそうですが、中にはそのアジ
サイを持ち帰る輩が居るとか・・・。
実に、情けない話です!
日本人の恥ッ!です。<(`^´)>
八幡高原、羅漢、極楽寺山が見ごろですか。
一度は、訪ねてみたいです。
ハイッ!私も、ガクアジサイの方が好きです。
被写体としても、こちらが絵になります。
この時期は、このアジサイにカタツムリがやって
来てツーショットがこれまたナイスです。
今年は、アジサイにクモの巣が張って居らず、
これだッ!と言うものは撮れて居ません。
まだ、もう少し時間があるようですから、探して
みます。
いつも、態々のコメント有難うございます。
では、また。(^O^)/